>職人紹介
職人紹介
三代目 平安梅都(山本 嘉夫)

【略歴】
- 1945年
- 京都市に生まれる
- 1964年
- 蝋型鋳造法を父に師事
- 1990年
- 金属工芸展奨励賞を受賞 以後、多数の鋳造技術を研究
- 1994年
- 京都金属工芸研究会員に成る
- 1995年
- 京都市主催 金属工芸展にて京都市経済局長賞を受賞
- 1996年
- 京都市主催 金属工芸展にて奨励賞を受賞
- 1997年
- 京都市主催 金属工芸展にて奨励賞を受賞
- 2001年
- 金属工業試験所長賞を受賞
- 2004年
- 金属工芸研究会 委員長賞を受賞
- 2006年
- 京都金属工芸組合 理事長賞を受賞
- 2008年
- 京都市伝統産業技術功労者に選ばれる
- 京の名匠 京都春秋会 会員となる
伝統工芸鋳物「蝋型」を特技とする