![]() |
山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 |
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・地域別コース一覧 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
参加条件 | レベル.2 各コースレベル表示のご案内 | |||||||||||
旅行番号 | 【731-1】 mapion地図・yahoo天気予報 | 船中2泊(フェリー) | ||||||||||
旅行名 | 天草四郎の歩んだ風景、桜咲く春の天草。AMAKUSAブルーの海を堪能! 九州オルレ、天草・維和島コース&松島コース(熊本県) あまくさ いわじま まつしま |
|||||||||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》 |
|||||||||||
コメント | 天草四郎のふるさと維和島では、小高い山の頂から望む、阿蘇や雲仙、そして天草諸島の爽快な風景にしばし時を忘れる。松島は、多くの島々が群舞を踊る様に、散らばっている姿を称する言葉で、ここは日本の3大松島に選ばれるところである。田園風景から巨大な岩が美しい岩山へ。天草四郎の伝説の地を経て龍の足湯に向かう。 |
日次 | 行程(2:約12.3km・約4〜5時間 3:約11.1km・約4〜5時間) | 食事 |
1 | 大阪南港・フェリーターミナル(17:00発)〜〜〜<名門大洋フェリー>〜〜〜 船中(泊) | × |
2 | 〜〜新門司港(5:30頃着)====千崎バス停(10:00頃)…蔵々(ぞうぞう)漁港…維和桜・花公園…高山…外浦自然海岸…千束天満宮(15:00頃)==松島温泉:松島観光ホテル岬亭(泊) | × |
弁 | ||
夕 | ||
3 | 松島温泉==知十バス停(8:30頃)…知十海岸…田園風景…千元森嶽…天草青年の家…千巌山…松島展望台…龍の足湯(13:30頃)=松島観光ホテル岬亭(入浴)====新門司港(19:50発)〜〜<名門大洋フェリー>〜〜 船中(泊) | 朝 |
弁 | ||
× | ||
4 | 〜大阪南港・フェリーターミナル(8:30頃着) | × |
注意事項;3日目の夕食は船内での自由食となります。 ※登山に不要なお荷物はバスに置いておけます。 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) 【登山スタッフ】同行 【利用予定バス会社】第一観光バス北九州又は同等クラスバス会社 |
集合場所 ・時間 |
大阪南港 | 南港フェリーターミナル | 16:00集合 |
![]() ![]() ![]() ![]() ※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |