山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 | |
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
参加条件 | レベル.4 【危・危】 各コースレベル表示のご案内 (九州100名山) | ||||||
旅行番号 | 【669】mapion地図・yahoo天気予報 | 船中2泊(フェリー) | |||||
旅行名 | ミニ霊場に心いやす奇岩怪石の山 津波戸山(大分県) つわどさん |
||||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》 ※連続でのご参加の場合、フェリー代金分の割引として、片道5,500円を割引いたします。 |
||||||
コメント | 津波戸山は、凹凸の激しい地形をした耶馬形式の山である。奇岩怪石が林立し、低山にして鎖場ヤセ尾根が連続し、登りがいのある山である。登山道は津波戸山弘法大師八十八ヶ所霊場の巡拝路にもなっており、道中いくつもの石碑石仏が迎えてくれる。 |
日次 | 行程(2:約4.5km・約4時間30分) | 食事 |
1 | 大阪南港・さんふらわあターミナル(20:05発)~~~<商船三井さんふらわあ>~~~ 船中(泊) | × |
2 | 船中にて朝食~~別府観光港(7:55頃着)==登山者用駐車場(標高60m)…登山口…海蔵寺跡…石橋…針ノ耳…水月寺奥の院…津波戸山(標高529m)…水月寺奥の院…弘法大師立像…海蔵寺跡…登山口…登山者用駐車場==くにさき六郷温泉(入浴)==宇佐神宮(参拝)==別府観光港(18:45発)~~~<商船三井さんふらわあ>~~ 船中(泊) | 朝 |
弁 | ||
× | ||
3 | ~大阪南港・さんふらわあターミナル(6:35頃着) | × |
注意事項;2日目の夕食は船内での自由食となります。 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) 【登山スタッフ】同行 【利用予定バス会社】大分交通又は同等クラスバス会社 ※【667】田原山(鋸山)と中山仙境との連続参加が可能です。 連続参加ご希望のお客様には、暘谷駅近くのビジネスホテルをご用意いたします。 ホテルのご予約をご希望の方は、ツアーのお申込み時にお申し付けください。 ホテルAZ大分日出店(洋室シングル・バストイレ付)無料朝食付き @5,500円(税込) 宿泊代は、フェリーの集合受付時にご集金いたします。 弊社で、宿泊先をご予約いただいたお客様は、フェリーターミナル⇔ホテル間の送迎も致します。 |
集合場所 ・時間 |
大阪南港 | さんふらわあターミナル | 19:05集合 |
※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |