![]() |
山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 |
| 登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
| ・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
|
| 参加条件 | レベル.3 各コースレベル表示のご案内 (中国百名山) | ||||||
| 旅行番号 | 【656】mapion地図・yahoo天気予報 | 船中2泊(フェリー) | |||||
| 旅行名 | 展望抜群の日本一等三角点百名山、ヤマシャクヤクの季節を狙って…。 十種ヶ峰(山口県・島根県) とくさがみね |
||||||
| 出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》 |
||||||
| コメント | 山口と島根の県境に秀麗な姿の山がある、標高989mの十種ヶ峰は「長門富士」とも呼ばれ、展望の素晴らしい山です。“21世紀に残したい日本の自然”名山百選、“水源の森百選”“日本一等三角点百名山”にも選ばれた秀峰です。ゴールデンウィーク前のこの季節はヤマシャクヤクの群生を一目見たいと沢山の登山者が集います。 | ||||||
| 日次 | 行程(2:約6.5km・約4時間) | 食事 |
| 1 | 大阪南港・フェリーターミナル(19:50発)〜〜〜<名門大洋フェリー>〜〜〜 船中(泊) | × |
| 2 | 船中にて朝食〜〜新門司港(8:30頃着)===神角バス停…ヤマシャクヤクルート登山口…熊野権現…十種ヶ峰(標高989m・一等三角点・中国百名山)…山麓駐車場…オートキャンプ場==願成就温泉(入浴)===新門司港(19:50発)〜〜<名門大洋フェリー>〜〜 船中(泊) | 朝 |
| 弁 | ||
| × | ||
| 3 | 〜大阪南港・フェリーターミナル(8:30頃着) | × |
| 注意事項;2日目の夕食は船内での自由食となります。 ※登山に不要なお荷物はバスに置いておけます。 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) 【登山スタッフ】同行 |
||
| 集合場所 ・時間 |
大阪南港 | 南港フェリーターミナル | 18:50集合 |
※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |