山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 | |
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
参加条件 | レベル.4 各コースレベル表示のご案内 | ||||||
旅行番号 | 【391】mapion地図・yahoo天気予報 | 朝発宿舎2泊(JR&バス) | |||||
旅行名 | 定家も泣いた熊野路最大の難路 大雲取越え・小雲取越え(和歌山県) おおくもとりごえ こくもとりごえ |
||||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》 |
||||||
コメント | 中辺路の中でも、那智大社から本宮大社への険しい山道を辿る大雲取・小雲取越えは、その昔、藤原定家も歩いた難コース。標高差の多い山々を2日がかりで登下降する。苔むした石を踏んでの歩行は苦しいが、峠からの素晴らしい眺望が旅の疲れを吹き飛ばしてくれる。 |
日次 | 行程(1:約2.5km・約2時間 2:約14.5km・約6時間 3:約16.5km・約6時間30分) | 食事 |
1 | JR新大阪駅(7:30頃出発)・JR天王寺駅(8:00頃出発)==<JR(自由昼食)>==JR新宮駅(12:00頃)=<送迎>=神倉神社…千穂ヶ峯(標高253m)…熊野速玉神社(参拝)=<送迎>=雲取温泉:高田グリーンランド(泊)(男女別相部屋) | × |
× | ||
夕 | ||
2 | 雲取温泉==<送迎>==那智大滝…熊野那智大社・青岸渡寺(標高330m)…那智高原休憩所…舟見茶屋跡(標高868m)…色川辻……地蔵茶屋跡…石倉峠…越前峠…楠の久保旅籠跡…円座石…大雲取登り口=<送迎>=雲取温泉:高田グリーンランド(泊)(男女別相部屋) | 朝 |
弁 | ||
夕 | ||
3 | 雲取温泉=<送迎>=大雲取登り口…小和瀬渡し場跡…桜茶屋跡…石堂茶屋跡…百間ぐら…万才峠の分岐…松畑茶屋跡…請川バス停…熊野本宮大社…本宮大社前バス停(15:00頃)==わたらせ温泉「大露天風呂」(入浴)==梅田(20:00頃) | 朝 |
弁 | ||
× | ||
注意事項; 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) 【登山スタッフ】同行 【利用予定バス会社】大阪第一交通又は同等クラスバス会社 |
集合場所 ・時間 |
新大阪 | JR新大阪駅3F 千成びょうたん前 | 7:10集合 | |
天王寺 | JR天王寺駅中央コンコース改札口前 | 7:40集合 |
※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |