![]() |
山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。 |
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。 | |
・山歩きの旅TOP ・催行状況表 ・山歩きレポート ・いろいろな100名山 ・くろ助のお友達 ・パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム |
参加条件 | レベル.2 各コースレベル表示のご案内 (四国百名山) | |||||||
旅行番号 | 【1266】mapion地図・yahoo天気予報 | 朝発宿舎1泊(バス) | ||||||
旅行名 | 太平洋の大展望と超豪華、阿波水軍料理を満喫 太龍寺山と明神山(徳島県) たいりゅうじざん みょうじんやま |
|||||||
出発日と 旅行代金 おとな・こども共通 |
●オプション らくらく2シートプラン 往復8,800円の割増 バスの座席を1人で2シートリザーブいたします。 こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》 |
|||||||
コメント | 初日は、四国霊場第二十一番札所・太龍寺の奥に聳える太龍寺山を目指す。御朱印帳も忘れずに。下山後は、海辺の漁師町椿泊の民宿で、阿波水軍料理を堪能、伊勢えび・アワビ・さざえ・鯛にヒラメの舞い踊り「まるで、お口の中が竜宮城や~」。翌日は、太平洋の大展望を見渡す一等三角点の明神山と四国最東端の岬で風景を堪能。ゆっくり温泉に入ってから帰路につきます。 |
日次 | 行程(1:約6.5km・約3時間 2:約6.5km・約2時間30分+約1.6km・約1時間20分) | 食事 |
1 | 梅田(7:30発)===道の駅わじき…阿波遍路道(いわき道)…太龍寺山(標高618m・四国百名山)…弥山(標高600m)…二十一番・太龍寺…太龍寺ロープウェイ┻┳┻道の駅鷲の里==かもだ岬温泉保養センター(入浴)==椿泊:民宿ゆきや荘(泊)(2~3名一室または男女別相部屋) | × |
弁 | ||
夕 | ||
2 | 宿舎=働々バス停…峯神社…明神山(標高442m・一等三角点・四国百山)…峯権現神社…伊座利峠(標高223m)=かもだカフェ(昼食)=蒲生田岬駐車場…蒲生田岬灯台…蒲生田山(標高110m・四国最東端三角点)…蒲生田岬駐車場=かもだ岬温泉保養センター(入浴)===梅田(19:00頃) | 朝 |
昼 | ||
× | ||
注意事項; ※登山中に不要なお荷物はバスに置いておけます。 持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF) 【登山スタッフ】同行 【利用予定バス会社】大阪第一交通又は同等クラスバス会社 |
集合場所 ・時間 |
大阪(梅田) | JR大阪駅桜橋口改札前(スタバの向い辺り) | 7:15集合 |
![]() ![]() ![]() ![]() ※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。) |