京 都府長岡京市、向日市、京都市の空手道場

お問い合わせは各道場のページからもどうぞ!



※ ご質問等はこちら
本部道場       三条支部

武道空手・ 打撃研究の実践


 日本傳空手道 弘真会は、2004年10月、有志を集い設立の運びとなりました。


設立当初より、生涯を通して取り組める武道(空手道)でなければならない、というコンセプトを念頭に、稽古体系や内容、そして技術体系を確立し、主役であ る道場練習生が一丸となって日々研鑽に励んで参りました。

空手道(武道)は、体格や筋力の大小や年齢は関係ない、と謳いながら稽古体系や技術体系は、まず強靭な体力ありき・・・また、体力・筋力トレーニングを完 全に否定し、理論のみに固執して闘いを語る・・・この様な矛盾した状況は絶対に避けなければなりません。

力を込めるのではなく抜く、技のスピードを上げていくだけではなく、無駄な動きを無くし、始動をいかにスムーズに行うか、細い筋肉に頼らず太い筋 肉を使う、など、あくまで基本的な武道的発想とその技術を磨く事により、多くの方々を救済できる・・・と考えました。そして、その様な技術を身に付ける上 で、「 人それぞれのペース」で行うフィジカルトレーニングは必要不可欠であるとも考えます。決して肉体鍛錬のみに依存せず、されど鍛錬と上手く付き合い、肉体、 技術、そして精神的にも向上を図ります。試合、競技を修行の場として有効な手段と認識しつつ、 試合や競技で勝つ事だけ に固執した稽古を行わないからこそ、体格、体力に恵まれない方々も、技術の向上をもって、強者となれるのです。

他流派、他武道、他格闘技経験者・・・そして未経験者。様々なバックボーンを持った幅広い年代の方々が一同に会し、それぞれの目標に向かって稽古に励んで います。目指すところは一つではなく、道場生一人ひとりが、各々の到達点を目指し進んでいくのです。たとえ細くとも永く、生涯を通じ武道を嗜んで行こうで はありませんか。
                            

                                            日本傳空手道 弘真会
           代表  和田 正史