れいゆうざん ぎょうがんじ こうどう
第十九番札所
霊鹿山 行願寺 〔 革堂 〕
13時16分 革堂 着
大した距離ではないと思っていたが、随分遠い道のりであった、簡単に考えて
いたので、地図も持たずに出発したが、歩けども見えてこない、間違えたのかな
と思って尋ねてみた、私位いの年配の方だった。滑らかな京都弁で丁寧に説明
して下さった、何と京都弁は良いなぁ、優しくて味わい深くて優美で…
寺町通りというだけあって、附近はお寺が一杯、京都らしい風情が漂う
明治 3 年 再建 医 薬 門
13時16分 六角堂駐車場 発
本 堂 1004年建立
第十七番札所
補陀洛山 六波羅蜜寺
第十八番札所
頂法寺
TOP