
   |
 |
空気中の熱を有効利用してお湯を沸かす、省エネ給湯機エコキュート。この「空気熱」は、元をたどれば太陽の熱が空気に蓄えられたもので、太陽光発電に利用されている「太陽光」と同じ太陽起源の再生可能エネルギーなんです。「オール電化+太陽光発電」のすまいは、太陽のエネルギーを最大限に活用することで、ますます環境にやさしく、経済的なくらしを実現できます。 |
 |
|
 |
昼間はおもに太陽光で発電した電気を使い、早朝・夜間はオール電化の料金メニュー「はぴeタイム」で、割安な電気を使います。余った電気は売ることも可能。1日の電気をかしこく使い分けることができるので、オール電化と太陽光発電は相性抜群です。 |
 |
 |
上図は、オール電化住宅(エコキュート採用)で太陽光発電を導入した場合のイメージです。電気使用量や太陽光発電量は、季節天候などにより、イメージと異なる場合があります。 *
住宅用・太陽光発電設備容量10kW未満(太陽光発電設備単独)の場合。詳細は『太陽光発電の買取制度』をご覧ください。 **はぴeタイムの詳細はコチラをご覧ください。 |
|
 |
太陽光発電は、ご家庭の屋根などに設置した太陽電池モジュールによって、太陽光エネルギーを直接電気エネルギーに変換。 さらに、その太陽電池モジュールが発電した電気を、パワーコンディショナによって家庭で利用できる電気へと変換するシンプルな構造です。 |
 |
 |
屋根などに取り付け、太陽光エネルギーを直接電気に変換します。 |
 |
太陽電池からの直流電力を一本にまとめ、パワーコンディショナに送ります。 |
 |
太陽電池モジュールで発電した直流電力を、インバータで交流電力に変換します。 |
 |
パワーコンディショナで変換した交流電力を、ご家庭内の配線に分けます。 |
 |
関西電力に売った電力や、関西電力から購入した電力を計量します。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
事業地域 |
大阪府、北部地域、茨木市、高槻市、豊中市、箕面市、枚方市、摂津市、池田市、吹田市、能勢町、豊能町 他の地域でも応相談 |
|
|
|
|