![]() |
■バイク乗りの週刊日記−2014年後期版ここではその週にあったことや思ったことを徒然なるままに書いていこうかと思っております。 |
■11/16(日) 紅葉を期待して大台ヶ原に行ってきましたが、紅葉は100%終わってました。それどころか日陰の草むらには雪が残っているような状態でした。いや、寒かったです。 |
■10/13(月) 三連休も台風で日帰りツーリングのみ。CB1300を買った知り合いのお披露目ツーリングに三方五湖の方へ行ってきました。台風の所為か意外に人が少なかった感じがします。随分久しぶりに1号線で京都を抜けて、帰りは周山街道を使ったのですが、どっちも以前の印象と違って思ったより空いてました。周山街道は前走ったときは「流れているけど数珠つなぎ」だったんであまり印象が良くなかったんですけどね。 |
■9/15(月)世間は三連休でしたが私は関係なく。小浜まで行って鯖を食べてきました。行きは三連休の割には混まなかったのですが、帰りは混まないルートはないものかなあと色々試行錯誤しているのですが、なかなかいい道がありません。あとはエンゼルラインでサスセッティングを試行錯誤。エンゼルラインは意外に空いているし、第一駐車場と第二駐車場を往復できるのでセッティング出しには便利です。 |
■8/21(木)お盆は米沢まで行ってきました。米沢牛のステーキ食べてきましたが、ここ数年油っぽいのがきついのがあまり美味しく食べられなくなってきてたのでした。トロも脂っぽくて苦手だし…安い舌です。全体に天気が悪かったので、あまり景色とか良くなくて残念でした。あまりバイクも見ない感じだったなあ。 |
2014前期版|2015年前期|旅の書 | All Right Reserved Copyright 2014 Katana Kazane |