![]() |
■バイク乗りの週刊日記−2013年前期版ここではその週にあったことや思ったことを徒然なるままに書いていこうかと思っております。 |
■6/29(土)出石の方へ行ってきました。京都縦貫道が大山崎に繋がったので地図を見ていたら下道でも結構行けそうだったので、行きは下道で。帰りは京都縦貫道で。R9もさほど混むことはなく、結構早く帰ってきました。出石で皿そば食べましたが、あれなら少しずつ食べて食べ比べも悪くないですね。 |
■5/26(日)谷瀬の吊り橋など、R168からR169へとツーリングしてきました。夏装備だと朝晩は寒かった! しかし他の人と行くと、自分の中で意識的に選択肢から外すルートを取るので面白いなあ。長い間通ってないと新しい発見もあるし。まあそれはないわって道は通ってないけど。 |
■5/4(土) 九州の方に行ってきたのですが。フェリーで風邪を貰って予定を切り上げて帰ってきました。前もフェリーで風邪を貰ったよなぁ。阿蘇の方は天気のいい内に荷物置いて走ってきたので快適でした。その後荷物を積んで走るのが苦痛でしたが(笑)。 |
■4/14(日) 前回の下見ツーリングから、昨日7人でツーリング行ってきました。正直苦労するのは分かってたので、あまり行きたいと思わなかったのだけど、結構面白かった。ちょっと寒かったけど快晴だったのもよかった。今回下道のみだったのだけど。意外に混まないでいけるなあと。 |
■3/30(土) ヘルメットを買いました。アライのSZ-Ram4です。サイズ表見たら、ショウエイよりアライのが少し小さいのな。なのでちょっときつい感じ。 |
■1/6(日) 明けましておめでとうございます。これから先も仕事が忙しいだろう事はわかっているのですが、今年はGWが九連休なので、今から何処に行くか考えておかないといけないですね。まあ休日出勤で九連休にならない可能性も多分にあるわけですが。 |
2012後期版|2013年後期|旅の書 | All Right Reserved Copyright 2013 Katana Kazane |