日記

■バイク乗りの週刊日記−2007年前期版

ここではその週にあったことや思ったことを徒然なるままに書いていこうかと思っております。

|2006年後期||2007年後期||HOME|

■5/28(月)

 土日は色彩DF倶楽部のミーティングに静岡の川根まで行ってきました。夜勤明けのしかも残業の予定で、待ち合わせ時間に間に合いそうもなかったのでSV650Sにて行きました。思ったより早く着いてしまったので、DFでも行けた様な気もしますが。
 今回の目的はSLでした。しかし客車があって、後ろ向きに機関車がついているのは予想外でした。演出で煙噴いてるだけみたいな。


■5/6(日)

 GWは九州を中心に回ってきました。しかしフェリーに乗った辺りで風邪を引いてしまいまして、とにかく早めに宿を取って早めに寝ることが多かった。鹿児島では結局一日中寝てました。鹿児島まで行ってなにをやっているんだか。3日に四国に渡ってうどん屋巡りなどして5日に天気と風邪のこともあって一日早めに帰宅しました。結局日にちはたっぷりあったはずなのに時間が無くて駆け足で回った様な感じのGWでした。
 初日は六甲から大分へのダイヤモンドフェリーに乗船。
 二日目。大分着。同じ船に同じ色形のSV650Sが乗っていてびっくり。そこからは関崎など海岸線を走りつつ延岡でビジホを取る。
三日目。ゆっくりしすぎかなと反省して当初の目的である鹿児島へ。えびの高原を経由して国分でビジホを。
 四日目。先は長いのに風邪が悪くなっていて倒れてもかなわないと今日は連泊して一日寝てることにする。
 五日目。明日に四国で木の精氏と会うことになっているので佐賀関方面に帰ることに。地図を見ると結構遠いので高速で熊本まで出て阿蘇はミルクロード越えで臼杵へ。宿を取ってから石仏を見に行く。
 六日目。佐賀関から佐田岬へ。フェリーには八台しかバイクが乗れず一本乗り過ごしてしまう。木の精氏と会ったあとは朝倉ダムのキャンプ場にてキャンプ。タダの割に綺麗なキャンプ場。トイレとか間違いなく清掃の手が入ってそうだが。場所がわかりにくい以外はほんとによかった。
 七日目。坂出まで高速で出てうどん屋巡り。その後は京柱峠を越えて剣山へ。
 八日目。遅くなると混むのがわかっているので一目散に帰宅する。


■4/22(土)

 GW前に慣らしを終わらせるべくツーリングに出かけてきました。近畿道を下って紀ノ川ICくらいまでは晴れ間もあったのですが、吉備ICで降りてR424に入ると小雨に降られました。昼は道の駅水の郷日高川龍游で鹿肉の生姜焼定食を。ちょうどそのタイミングで土砂降りになっていました。R424を南部に抜けて、山の方はダメだとR42で北上、海岸線に切り替えます。日の岬〜白崎へ。白崎は行ったことがなかったのですが、石灰石の白い岬が綺麗なところでした。


■4/9(月)

 ここのところ忙しかったり天気が悪かったりという中、ようやくツーリングに出かけてきました。木の精氏とだいす氏を誘ってお披露目&慣らしツーリングです。行き先は伊勢方面で。ジモティ(笑)だいす氏の案内でへんばやへ。伊勢方面だと赤福が有名ですが、ここは隠れた地元の名店の様で。こちらでへんば餅とお茶のセットを頂きました。続いて牡蠣が食べたいという木の精氏の要望で的矢湾へ。道の駅で仕入れた情報では牡蠣の季節は終わったと言うことでしたが、道ばたに看板の上がっているお店いかだ荘(だったと思う)に行ってみたら今日が最終日ということで牡蠣のコースを。5500円です。値段を聞いて引いた(様に私には見えた(笑))だいす氏は懐石で。私も財布がやばかったですが。しかし牡蠣だらけ12品?より懐石の方がお得っぽかったですな。お値段相当っぽい晩飯並みの量と内容でしたが、牡蠣ばっかりというのもなんか飽きるというかね。帰りはおかげ横町でお茶して帰りました。って食べることばっかりですな。
 そうそう、ETCは便利です。というか、料金所でクルマの後に並んでとろとろついて行かずに、走ったまま通過できるのがこんなにラクなんだと思いましたね。しかし通勤時間割引とかの4輪ではある割引が受けられないってのはどういうことだ?と思いますね。


■3/25(日)

 天気が良ければツーリングにでもと思っていたのですが、朝から雨だったのでモーターサイクルショーに行ってきました。同じ様な考えの人が多いのか、今までで一番混んでいた気がします。
 目に付いたのは、B-KING以来異形ヘッドライトのバイクが増えたなぁということかな。GSRはデビューがちょっと遅かった。なんかもう普通のバイクに見える(笑)。最新SSやGPマシンは先端の技術を感じられて良いのですが、カワサキがレーサーを置いてなかったのが残念。
 しかしついこの間買い換えたばかりなのでどうもバイクを見るのも真剣さに欠けるというか。SVもDFもパーツなんてほとんど無いからパーツ関係もあまり見る物がないし。欲しくなるような物も少なくて、あまり収穫がなかったなぁと。


■2/18(日)

 本日は休日出勤。雨の中、DF200Eが入院中のため新車で出勤です。ニューマシンにニュータイヤ、初出動がいきなり雨とはついてない。こわごわ走ってきましたよ。
 帰りにレーシングワールドでタンクパッドと荷物を積むのに便利そうな小物を購入。ふと目に付いたETCすぐできますの文字に店員に聞いたら本当にすぐに受け付けてくれました。まあ登録その他で取り付け自身はしばらく先になりますが。ETC車載器が品不足で何ヶ月待ちとか聞いていたけど全然そんなことないんですね。もっともETCをつけたら本当にシート下スペースがなくなりそうです。


■2/17(土)

 昨日、隼を下取りに出してニューマシンを手にしました。私はいつもこういうときは以前のマシンとの別れを惜しむよりもニューマシンを手にするうれしさで覆い尽くされてしまいます。このときもあっちこっちの角度から眺めてあーだこーだとやってから帰りました。DF200Eの調子も良くないのですぐとって返してDF200E入院させないといけないのに(笑)。時間もないので本当に家に帰るまでしか乗りませんでしたが、ギヤチェンジがやたらと固い以外は素直な感じでした。ちなみにDF200Eはエンジンのパッキン部からオイル漏れしていたのでパッキンをやりかえることになりそうです。


■1/6(土)

 掲示板で隼を乗り換えを考えている理由を聞かれたのだが、長くなりそうなのでこちらに書くことにする。
 一番大きな理由として、普段乗るバイクがDF200Eになったことである。RF400の頃や隼でも1年目辺りでは通勤でも半々程度で乗っていた。DF200Eを買うまではRF400で通勤していたし。しかしここ数年会社の通勤登録車両に対する管理が厳しくなり、わざわざ駐輪場まで巡回する程になったので、必然的に登録車両であるDF200Eで通勤、隼に乗るのが遊びの時くらいになってしまった。そうすると、普段DF200Eに乗っていていざ隼に乗ったときは違和感を感じる様になったし、年々隼に乗る腕が落ちているのがはっきりとわかるようになってしまった。乗り換え時に違和感を感じるのは仕方ないにしても、もう少し軽くて前傾が少なくて(腰痛持ちでもある)パワーも少なめの乗りやすいバイクにしようと。
 続いて、買った当初からわかっていたことではあるのだが、私のやりたいことと隼のコンセプトがよりいっそう外れてきたということもある。酷道マニアって時点で合ってないのはその通りなのだが。ついでに言うと隼に乗っているだけで飛ばすと思われたり、もっと言えば特別なバイクに特別な人が乗っていると思われるのも苦痛だったりする。「隼に乗っているんですか?すごいですね!」って、別にすごくもなんともない。「金さえ出したら誰でも乗れる」って答えた自分も大人げなかったとは思うが。
 あとは、バイク屋に軽く相談したときに、もう7年4万キロのバイクを「隼なら20万円くらい充分取れますよ!」と言われたのも大きかった。値段付けられませんって言われたら諦めていた、というか、その覚悟を持つつもりで聞いたはずだったのだが(笑)。他にいくつか理由もあるのだが、あまり表に書けないことなのでこの辺で。

 隼が悪いバイクだったかといえばそんなことはなく、むしろ今まで乗った中で一番か二番目に面白いバイクで、なおかつあのスペックにして非常に乗りやすいいいバイクだった。DF200Eに乗っていなければきっと買い換えはまだまだ先だったと思う。しかしながら面白いだけでバイクに乗るわけでなく、私はいつでも道具としての実用性を要求してきたし、あわせて乗れない状態が年々酷くなってきたことに買い換えを真面目に考えるようになったわけで。

 乗り換え自身は漠然となら一年は前から考えていた。で、乗り換えるにあたっての次期メインマシンの要求性能は、
1. ハーフカウルかフルカウル
2. ポジション(前傾・足つき)が隼並か楽なこと
3. 軽いこと(最低でも200kg以下)
4. エンジン形式は問わないが排気量は251ccから上
5. 国内メーカー(検討段階ではスズキ車に絞ってはいない…んだが…)
6. シート下スペースにカッパ位は入ること(最近はこんな当たり前のことがあまりクリアできない)
 優先順位順でこんな感じか。イメージはライトウェイトスポーツである。購入予定のバイクはひとつだけクリアしていないが、全部をクリアできるのがZZR400くらいしかないので仕方のないところだろう。あと、要求性能ではないが“見た目”が一番大事なのは言うまでもない(笑)。


■1/1(月)

 皆様、あけましておめでとうございます。あまり更新のないページになってしまいましたが本年もよろしくお願いします。

 去年はツーリングに9回、そのうち山に登ったのが2回。バイクを使わない山登りや歩きなどが5回、講習会が無し、でした。こうやってみると歩くことが増えていて、講習会が全くなしですね。講習会は二台ともマフラーを替えてしまったので行きにくいのもあるのですが。
 今年の予定ですが、早々にDF200Eのエンジンをオーバーホールする予定です。もう10年物ですし距離も6万キロを超えてエンジンもあまり良くない状態です。7年物の隼は乗り換える可能性がかなり高いです。いいバイクではあるんですけどね。乗り換えたなら、また講習会にも行ってみようと思います。



2006後期版|旅の書
All Right Reserved Copyright 2007 Katana Kazane