鉄火丼 |
 |
|
ごはん---320〜400g
まぐろ(さしみ用)---150g
A[しょうゆ---小さじ2
[酒---小さじ1
[みりん---小さじ1/2
[しょうが汁---小さじ1/2
しその葉---5枚
焼きのり---1枚
練りわさび---適量 |
|
|
(1) まぐろは7〜8mm厚さに切り、Aを合わせた中に5分くらいつけます。
(2) しその葉はせん切りにして水に放し、水気をきります。のりは細切りにします。
(3) 器にごはんを盛り、ところどころにわさび少々を塗って、
のり、しそ、まぐろをのせ、わさびを添えます。
御飯はすし飯にすると美味しいが1/2量ぐらいの寿司酢にする。(薄目)
バリエーション→マグロをづけにするしない。御飯をすし飯にするしない。 |
|
ポキ丼(西洋版・鉄火丼) |
 |
|
まぐろ角
調味料)
おろしわさび 大x1
胡麻油 大x1
醤油 大x2
青ジソ
ゴマ 大x1
貝割れ
焼き海苔
胡麻 大x1 |
|
まぐろ1cm角に切り、調味料に漬ける。
青ジソはせん切り、海苔はちぎる。
御飯にマグロをのせ、貝割れ、ごまを振る。 |
|