神田歯科医院
兵庫県加古川市平岡町新在家1−256−17
TEL 0794−22−2205
歯周治療
<歯磨きがやりにくいので>
頬小帯(下の写真の丸印)が大き過ぎて、歯磨きがやりにくい、ということで
小帯の整形をしました。
<症例1>
1.術前
 |
大きい頬小帯が、歯磨きの邪魔ということで、整形する
ことにしました。 |
2.術後
 |
術後3ヵ月後ごろです。
写真ではわかりにくいのですが、少し後戻りが見られまし
た。 |
<症例2>
1.術前
 |
同じ人の反対側の頬小帯です。
小帯整形後、後戻りを避けるため歯肉移植をしました。 |
2.術後
 |
マル印のところが、歯肉移植したところです。
こちらは、後戻りがありませんでした。
|
このほかに、小帯整形は、入れ歯を入れるときに邪魔になるときとか、
小帯に引っ張られて、歯肉退縮が起こっているときなどに、適用されます。
|