<治療症例>
|
神田歯科医院
兵庫県加古川市平岡町新在家1−256−17
TEL 0794−22−2205
歯の移植
<歯の一部だけ移植>
歯をなくしてから長時間がたち、やせてしまった歯ぐきの所に、
歯の一部分だけを移植しました。
1.移植前(下顎)
 |
ここは大きい奥歯が2本あった所です。
歯がなくなって、歯茎がやせて細くなっています。
ここに歯を移植して来ます。 |
2.移植前(上顎)
 |
右から3番目の歯は、根が3本あります。
歯周病が進み、根の分岐部まで及んでいます。
この歯の1根だけを切り離して、移植します。 |
3.2ヵ月半後
 |
移植後2.5ヶ月です。(左の歯) |
4.3ヵ月後
 |
ブリッジが出来上がりました。 |
5.4年後
 |
移植歯(左端)の状態は良好です。 |
やせた歯ぐきの所には、親知らずのような大きな歯は、移植できません。
一方、根分岐部まで進んだ歯周病の歯は、清掃がが行き届かないため
分割、あるいは分割抜歯することがあります。
今回はそれを利用しました。
|