<治療症例>
|
神田歯科医院
兵庫県加古川市平岡町新在家1−256−17
TEL 0794−22−2205
歯の挺出
<多数の残根状態の歯の保存>
前歯のほとんどがひどい虫歯で、
根の部分が少し残っているだけなのを、
抜かずになおしました。
1. 初診時
 |
上顎の前歯が、ひどい虫歯です。 |
2.初診時(X線写真)
  |
残っている根の部分も、短く、抜歯となってもしか
たがないところです。
|
3.2週間後
 |
歯の根のやわらかい部分や、黒いところを削り取ると、歯の位置が歯ぐきより、中のほうになってしまいます。
そこで、ワイヤーとゴムを用いて、歯ぐきの上まで引っ張りだす
ことにしました。
前歯4本と、糸切り歯の計5本! 大変でした!
|
4.1年1ヶ月後
 |
上額の歯、9本(うち1本分は欠損)を全部つなげて、仕上げ
ました。(約8ヵ月後)
この写真は、仕上げ後、3ヶ月頃です。 |
5. 1年5ヵ月後
 |
上の前中心4本部分です。
将来だめになる歯もでてくるでしょうが、全部つないであるので、
だめになった所の根だけとれば、
かぶせている部分は、このままでOKです。
|
1本、1本の歯を、何とか抜かずに残したい!!
そのための努力と工夫を,私達は重ねています。
症例によっては、挺出させなくとも、歯肉切除で対応できるケースもありますが、
その場合、歯茎の高さ(歯頚部ライン)がそろわなくなる恐れがあります。
|