┣ |
髪工房SHIBAの業務案内
|
|
|
|
髪工房SHIBA(郵便番号566-0052大阪府摂津市鳥飼本町1-11-39、定休日、毎月月・火連休、電話072-654-0902)のホームページにお越しいただきありがとうございます。当店は日々のストレス社会でお疲れになったお客様のために、心身共にリラックスしていただける癒しの空間をご提供しているメンズ・レディスヘアケア店です。
|
|
 |
理容技学士の施術レベル、接客マナー、リーズナブルな料金と三拍子そろった当店でお客様が安心してヘアケアをご堪能出来ますよう日々努力しております。昨今、ヘアーサロン店の乱立する中で当店は真にお客様満足度向上のために努めています。
以下は髪工房SHIBA(大阪府摂津市)のこだわりです。
|
┣施術レベルの向上に努めております。 |
┣時間いっぱいまできちんとヘアケアやお顔そりをいたします。 |
┣明朗会計にてご安心出来ます。 |
┣施術レベルの向上に努めております |
|
|
|
|
|
|
|
┣ |
髪工房SHIBAの営業地域案内
|
|
|
|
大阪府吹田市、茨木市、高槻市、寝屋川、守口市、枚方市、大阪市東淀川区に囲まれた摂津市にある元気サロン髪工房SHIBAでは、皆様の提供できる技術・サービス、癒しを感じる!楽しみ方は色々ですが皆、イキイキとしています。スタッフはホンマに元気です!もっと人が好きになる。仲間の広場自分を磨きが欠かせない?ヘアと癒しのサロンそんなご要望に応えられる髪工房SHIBA(大阪府理容生活衛生同業組合会員)へ、初めてのお顔そりお顔そりが後のお肌のぷりぷり感、一度お試ししてみてはいかがですか。皆様からのお声が届きました。
|
|
|
|
┣ |
髪工房SHIBAは、現在という時間をお客様と共感し、未来へつながるスタイルを提案! |
|
|
|
はじめに髪工房SHIBA(大阪府理容生活衛生同業組合会員・摂津商工会会員)へ、ようこそ仕事の中でのお客様との出会い、そして
喜んでいただけることを、私たちスタッフの喜びと感じ、日々努力いたしております。一人ひとりのお客様のご要望に応えられるよう、常に感性を磨き、持てる技術のすべてを提供させていただきます。一人一人の髪質や癖・頭の形が違います。一人ひとりに合ったヘアスタイルを提案すること、
そのうえ手間を掛けずに、簡単に手入れができれば、お客様に喜んで貰えるのではないかと思いながら仕事をしております。
|
|
|
|
|
┣ |
お子様のカットは、お任せよ。
|
|
|
|
お子様のカットは、髪工房SHIBA(大阪府摂津市)なら大丈夫、家でのカットは上手くできない。でもお店へ行くと泣きカットできないお子様?
お子様カットでお困りの方、大阪府摂津市髪工房SHIB(大阪府理容生活衛生同業組合会員)なら大丈夫。かわいいキッズ専用シートを用意し、アニメを見ながらカットできます。是非一度チャレンジを!アニメはこちらでもご用意していますが、お気に入りのビデオがあるようでしたらご持参いただいてもかまいません
|
|
|
|
|
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
|
|
|
┣ 髪工房SHIBA(大阪府摂津市)では、赤ちゃん筆センター代理店約40年の実績
|
|
|
|
 |
赤ちゃん筆(胎毛筆)」は、赤ちゃんの、初めて切る産毛(頭髪)で作ります. 赤ちゃんの、すこやかな成長と幸せを願い記念に是非ご利用ください. 又、「筆」には、赤ちゃんへのステキな贈り言葉が入れられます。当サロンは「赤ちゃん筆」取り扱い代理店です。
取り扱い筆のカタログは、大阪府摂津市髪工房SHIBA(理容店)にありますのでご来店をお待ちしております。安心と信頼
誕生記念筆一筋専門/清潔な環境で赤ちゃん筆(誕生記念筆)のみを謹製. 赤ちゃん筆センター株式会社のご案内 > 赤ちゃん筆 協力店のリンク集にも相互リンクしております。
髪工房SHIBA(郵便番号566-0052大阪府摂津市鳥飼本1-11-39、電話072-654-0902)では、次のような赤ちゃん筆・胎毛筆・誕生筆・入園記念筆・親子筆等を承っています。赤ちゃん筆の代理店約40年の実績がございます。又、赤ちゃんやお子様のカットもお任せください。
赤ちゃん筆 協力店のリンク集にも相互リンクしております。
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
| TOP | 営業案内 | メニュー案内 | 生活情報案内 | 赤ちゃん筆案内 | メール | |
|
|
|
メンスカット&パーマ・カラー、お子様カット
女性の方お顔そり、ブライダルシェービングOK完全個室【髪工房SHIBA】
〒566-0052 大阪府摂津市鳥飼本町 1-11-39
TEL/FAX;072-654-0902
【営業時間;AM8;30〜PM7;30】
|
|
|
|
令和5年2月17日更新
|