一.郭巨(かっきょ) 主たる曲で町内巡行時に演奏します。 二.稚児(ちご) 演奏の基本となる技法を全て盛り込んだ曲です。 三.神楽(かぐら)−所望(しょもう)−唐子(からこ) −神楽 天孫神社前にて奉納いたします、いずれもゆったりと優雅な曲です) 四.朝日(あさひ) 午前中の巡行に演奏します。 五.流し(ながし) 上り坂にて綱引き方を鼓舞するにぎやかな曲。 六.豊(ゆたか) 笛の息づかいに気を使います。 七.宵山(よいやま) 宵宮での主たる演奏曲です。 八.天賜(てんし)(別名、一二三(ひふみ)) 鉦のカンの音が順に増えます。 九.戻り山(もどりやま)−清い(きよい) 巡行を締めくくる曲です。 十.本祭巡行(午前) 十一.所望(しょもう) 十二.唐子(からこ) 十三.本祭巡行(午後) |
![]() 【郭巨山 祭囃子CD】 1枚 \1,200(送料込み) 大津祭郭巨山は中国二十四孝の郭巨の故事 にちなむ曳き山です。 七色に変化するお囃子をお楽しみください。 |
お申し込み方法 (1)ご注文方法 メールフォームに、お名前、郵便番号、ご住所、枚数をご記入 の上、お申し込み下さい。後日、確認のメールをお送りします。 (2)お支払い方法 CD到着後2週間以内に下記口座にお振り込みをお願いします。 振り込み手数料はご負担願います、送料は無料です。 郵便局 口座番号 記号:14020 番号:18748271 名 称 郭巨山保存会 (郵便局のATMからお振り込みできます) (3)返品及び交換について 不良品が届いた場合は良品と交換致します。 (4)連絡先 大津祭郭巨山保存会 〒520-0043 滋賀県大津市中央2-5-37 TEL 077(527)1275 |