SW-20+ の過去画像
2015/5/5
Last update : 2015/5/5
SW-20+ の過去画像(2013/12〜2015/5)
2015年5月、周波数表示ユニットを 'FREQ-mite' に交換する前の画像です。
SW-20+ 内部
(左上が増設した Mcount2、左下が増設した LM386 アンプ)
(スピーカも増設したもの)
以前の周波数表示について(2013/12〜2015/5)
周波数表示は、Jackson Harbor Press の「Mcount2」(残念ながら、販売終了)を使い、フロントパネルに追加したプッシュスイッチを押すと受信周波数がモールス音声で出力されるようにしていました。
Mcount2(左)と、Mcount2 出力用ローパスフィルタ/半固定抵抗(右)
(Mcount2 の水晶振動子と電解コンデンサはこの写真の撮影後、背の低いものに交換している)
Mcount2 の出力には、ローパスフィルタと音量調整用の半固定抵抗をつけました。
「14MHz CW トランシーバ SW-20+ の製作」に戻る
トップページに戻る
Copyright (C) 2015 by MATSUMOTO Koichi, JN3DMJ