2012年6月14日(木)第十九番 行願寺 (革堂)


行願寺は京都御所のすぐ南の寺町通りに面したところにあるということで、土地勘をたよりに頂法寺から車の通行の少ない道を走り、迷うことなく到着することができました。
竹屋町通りを寺町通りに向かうと正面に山門が見え、それが行願寺であることを確信し、突き当りの信号を渡り、山門の脇のアジサイの花が咲いているところに自転車を置きました。
山門は民家とビルにはさまれ狭苦しい感じがしますが、くぐって境内に入ると思っていたより広い空間、正面にどっしりとした本堂があります。左手の方へ入って行くと壽老神堂、鐘楼があり、さらにその奥には加茂大明神の五輪塔があります。 境内をぐるっと回ってから本堂にあがり参拝、左手に納経所がありました。
今日訪れた六波羅蜜寺、頂法寺およびこの行願寺は京都市街地にある小さなお寺ですが、平安時代から盛んになった京都近郊の観音霊場巡礼に由来する寺院であり、京都七観音でもあり、昔から信仰されているようです。
行願寺から広々とした京都御所をゆっくりと通り抜けてから室町通を南下、下立売通を西へ、佐井通を南下、八条通を西へ、桂川沿いのサイクリングロードに出て八幡へ、大山崎から西国街道を走って家に帰り着いたのが午後3時ごろでした。