 |
移動先で簡単にセッティングできるように
エンビパイプを利用して、アンテナ支持材を作りました。
予めATUも取り付けておきます。 |
 |
現地で支持材にワイヤーを通した釣竿を
差込、ケーブルを接続します。 |
 |
ポールにATU・釣竿を取り付けた支持材をセッティングします。 |
 |
これでアンテナは完了。 |
 |
後は、同軸ケーブルとコントロールケーブルをリグに接続です。 移動先でのセッティングは初めてなので20分ほど掛かりましたが、慣れれば15分も掛からないと思います。 |
 |
運用開始です。
ATUのお陰で、難しいアンテナの調整がいらないので助かります。
|