|
![]() 10月16日、下書きが行われました。 全長85mもある真っ白な防波堤に、高師浜の美しい海を描いていきます。 ![]() ![]() ペンキを混ぜて色を作り、下書きの線を入れていきます。 ![]() ![]() 山のようす、砂浜の波打ち際など、細かく色を重ねていきます。 ![]() 夕方まで奮闘し、高師浜の風景ができあがりました。 遠くから見ると圧巻です。 10月23日、参加者への説明会が行われました。
![]() 保護者の方々に、松や船、遊ぶ人々を描くためのくふうを、絵を使って説明をする礒貝先生 予定されていた10月30日は台風のため延期に。 10月31日、本番が行われました。 ![]() ![]() 高石じゅうからたくさんの人が集まっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() のびのび、風景や遊ぶようすを描いていく子供たち。 お昼から雨が降り出してしまいましたが、なんとか完成! ![]() 最後に、教室のみんなで集合写真! ![]() ![]() 後日晴れた日に撮影。 防波堤には、高師浜の松や、遊ぶ人々の楽しそうなようすがたくさん描かれています 当日はあいにくの天気にもかかわらず、ご参加いただきありがとうございました。 子供達も、日頃とは違う85mの防波堤という、野外の大きなキャンパスに いつもより増していきいきとむかえたと思います。 これもひとえにご協力いただいた保護者の皆様のおかげです。 本当にありがとうございました! |