[名称]
|
プラズマ応用科学会
Institute of Applied Plasma Science (IAPS)
|
[趣旨]
|
新しいプラズマ熱源の開発に関する研究や高エネルギープラズマの応用に関する研究について、
会員である研究者のそれぞれの研究の展開、プロジェクト研究などの共同研究を推進するとともに、
当該研究分野における情報収集、及び、会員相互の意見交換を通して、有機的なネットワークを構築し、
プラズマの応用に関する学術の発展に貢献する。
|
[活動計画]
|
- プロジェクト研究
- 科研費: 基盤一般 プラズマ溶射によるプラスチック材料の表面改質
- 基盤海外 プラズマの生体インプラントへの適用調査(計画)
- 国際共同研究:プラズマ熱源によるナノ複合コーティングの創製
- 年会及び国際ワークショップ:IAPS Meeting 年1回開催
- 公開シンポジウム「21世紀の科学とプラズマ応用」 毎年開催
- プラズマ応用科学国際シンポジウム:ISAPS 隔年開催
- “ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE” 発行
- 学会ニュース:IAPS News 年4回発行
- 会誌「プラズマ応用科学」:J. of IAPS 年2回発行
- 英文誌“Frontier of Applied Plasma Technology” 年2回発行
|
[発足時期]
|
1993年4月1日
|
[会員構成]
|
- 大学、官立研究機関の研究者:科研費分担者、共同研究者、その他
- 民間企業の開発研究機関等に所属の研究者
|
[年会費]
|
3,000円(個人)(年度会費)
|
[連絡先]
|
代表 : |
小林 明 |
TEL: | 080-8320-1618 |
E-mail: |
iaps-kobayashi@outlook.jp |
|