メカおたくとしてはカメラも譲れません。写真を撮ることは昔から大好きで、20年近く前の中学2年のときにOLYMPUS
OM-2という一眼レフカメラを買い、今でも現役です。

|
OLYMPUS OM-2とレンズ達
レンズは35mm,75-150mmのズーム,300mm望遠を所持 |
大変綺麗に写り大満足ですが、交換レンズも含めると大きく重いのが難点です。ちょっと出かける時に気軽に持って行くと言う訳にはいきません。そこで手軽に取れるバカチョンカメラとして下のカメラを買いました。

|
Konica Z-up140
38mm-140mmのズームレンズ搭載。
軽く小さく全自動で本当に気楽にとれます。 |
これで、イベントや行事は一眼レフ、ちょっと出かけて気軽に撮影する時はバカチョンでと使い分けておりました。しかし、パソコンをやっているとどうしてもデジタルカメラが欲しくなります。ただ、現在のデジカメでは一眼レフのような高機能なものは期待できません。そこでバカチョンの代わりとして使う事を前提に買うことにしました。条件として150万画素位で3倍程度の光学ズームが付いており出来るだけ小さいことでした。そこで買ったのが下のカメラです。

|
FUJIFILM Finepix 1700Z
150万画素
35mmフィルム換算で35-115mmの光学ズームレンズ搭載
胸のポケットに入る小ささがグット |
あと、ゆうも写真を撮るのが大好きで自分のデジカメを持っております。サンタさんに貰ったそうです。

|
FUJIFILM clip it DS30
35万画素 これも光学3倍ズームレンズ付き |

|