こんにちは |
|
「昼」と「挨拶」の手話を組み合わせて表現します。 |
|
|
|
|
動画で見る |
<昼> |
|
 |
人さし指と中指を重ねて、額の中央部分に当てます。
人さし指と中指をそれぞれ時計の短針・長針に例えて、正午をさしている様子を示します。
|
 |
|
<挨拶> |
|
 |
両手の人さし指を立てて向かい合わせた状態から、そのまま両方の指先を曲げます。挨拶の気持ちをこめた表情も加えます。
両手の人さし指をそれぞれ人間に例えて、2人が会っておじきをする様子を示します。
|
|
|
|
|
|
|
はじめまして |
|
「はじめて」と「会う」の手話を組み合わせて表現します。
|
|
|
|
|
動画で見る |
<はじめて> |
|
 |
両手を重ねた状態から、上に置いた方の手の平を丸めながら、人さし指だけを突き出します。
何もない状態から人さし指で「1」を示すことで、「1番目に」という意味を表わします。
|
 |
|
<会う> |
|
 |
両手の人さし指を、自分と相手側の位置に立てて向かい合わせた状態から、お互いに近づけます。
両手の人さし指をそれぞれ自分と相手に例えて、2人が会う様子を示します。
|
|
|
|
|
|
|
私の名前は森と言います。 |
|
|
|
「私」「名前」「森」「言う」の手話を組み合わせて表現します。
|
|
|
動画で見る |
<私> |
|
 |
人さし指を胸に向けます。
自分をさしている様子を示します。
|
 |
|
<名前> |
|
 |
手の平を相手に向け、他方の親指で2度軽く叩きます。
印鑑を押す仕種を示します。
|
 |
|
<森> |
|
 |
両手の甲を相手に向けたまま、交互に上下に動かします。
指を木に例えて、木がたくさん密集している様子を示します。
|
 |
|
<言う> |
|
 |
人さし指を立てたまま、自分の口元から前に出します。
口から言葉が出る様子を示します。
|
|
|
|
|
|
|
よろしくお願いします |
|
|
|
「よい」と「お願い」の手話を組み合わせて表現します。
|
|
|
|
|
動画で見る |
<よい> |
|
 |
鼻につけた握りこぶしを、前方へ突き出します。
鼻が高い様子を示します。
|
 |
|
<お願い> |
|
 |
顔の中央あたりで、片手を立てたまま前方へ下げます。
「お願いします」という気持ちをこめた表情も加えます。
|
|
|
|
|
|
|