ほんまにうまいスイーツと果物、いっぱいありますよ♪
「大阪鶴橋産」本格キムチや韓国惣菜を全国にお届けします!3675円以上で送料無料!お取り寄せ特集でテレビ新聞雑誌の掲載多数の京都の和菓子♪和菓子の作り手として素材にこだわるのは当たり前の事ですが、合成保存料・防腐剤は一切使っておりません。だからこそ美味しく、健康に良く、日持ちがしません。お客様に喜んで頂く事が作り手としての一番の喜び!

本文へジャンプ 日配 

 


正反撞



鞍からお尻を離さずに乗り続ける正反動。これが難しい。難しすぎます。

坐骨が鞍にあたっているかどうかはわかります。坐骨はあたっています。
鐙の長さはクルブシの部分だから普通だと思っています。
私の脚は馬体全体じゃなくお腹の下のほうが離れてるみたいで、前のレッスンで馬のお腹の丸みがわかる脚にするようチェックもらいました。
ヒザは鞍から少し離れててもいいらしくて。自分の騎乗姿なんて見てないからわかりませんが、これは前からみたらカエルの足?じゃないかと想像しながら乗っています。
これで乗り続けたらカカトじゃなくて内股になっているのか足の側面に体重がかかり鐙があたって痛くなってきます。

ここ最近ですが鐙がプラプラする感じです。長靴を新調してから(靴のせいにするなんてセコイわ、私)、ちゃんと鐙が踏めていないんです。
最初は鐙を踏んでる感覚さえわからず怖かったのですが、最近やっと鐙の感触が足の裏でわかるようになってきました。

正反動で蹄跡を一周して二周目になると上半身が落ち着きなくガサガサ動き出します。ヒザが上に上がってくるような感じがしてカカトも上がってきている気もします。

みんな正反動は苦手で、先生は後ろで走ってる人達に色々とアドバイスしていますが、先頭の私は放置された状態なんで、他人のアドバイスを自分にされていると思って気をつけてはいるのですが。
脚をゆるめると並足になるので脚はつけていますが、全体的にずっと力をいれたままになっています。

前の私がとまったら後ろが乱れて危ないので、正反動の時はドキドキしています。
速度を上げるのは脚をギュッと強めるか、カカトでコツンと合図すれば上がります。
手は上にもあがらず前にもいかず。正反動の時はもっと短く持つべきなのでしょうか。でも短くすると引っ張ってしまうし馬が停止の合図と間違えるでしょうね。
ハミ受けしやすい馬だと短くしても引っ張っている意識はないのですが。

もっと股関節を広げて鞍をつかむ?感じにするのか、馬体をはさむ力をもっと強くするのか・・・。
脚を強めれば強めるほど足が上がってきていると思うんで乗りにくくなるんです。

先生は「上半身は動かさない」って言います。だけどピョンピョンと動く馬の上で上半身が固定できるのでしょうか。
あと、正反動すると水分そんなにとってないのに私の胃はチャポチャポ鳴ってます。やっぱり乗り方がオカシイ??

正反動が上手な人の体内に入って、自分と違う所を見つけたい気分です。お化けじゃないから入れないけど。



     






【送料無料】【京都】 京昆布匠 かじの 味の宿 【送料無料】【京都】 京昆布匠 かじの 味の宿
炊きたてのご飯に!

京都つけもの街道【送料無料】産地直送 京都つけもの街道【送料無料】産地直送
京野菜を漬け込んだ詰め合わせです

先ずはお試しください!人気の京都[マイルドキムチお試しパック]!全国送料無料です! 先ずはお試しください!人気の京都[マイルドキムチお試しパック]!全国送料無料です!
白菜・胡瓜・するめイカのお得なセットです
コクのある味わい

柔らかいするめイカをピリ辛のコチュジャンに漬け込みました![京都するめイカのマイルドキムチ200g] 柔らかいするめイカをピリ辛のコチュジャンに漬け込みました![京都するめイカのマイルドキムチ200g]
ご飯がすすみます

ごま油の風味が煩悩を刺激します!辛くないのに味わい深い[京都胡瓜のマイルドキムチ300g] ごま油の風味が煩悩を刺激します!辛くないのに味わい深い[京都胡瓜のマイルドキムチ300g]
久御山産の胡瓜を使っています

極みの味わいを京都から!辛くないのに味わい深い絶品仕上げ [京都マイルド白菜キムチ300g] 極みの味わいを京都から!辛くないのに味わい深い絶品仕上げ [京都マイルド白菜キムチ300g]
久御山産の白菜を使っています