![]() |
筋肉痛
レッスンのあとに悩まされる筋肉痛。どこが痛くなるのかはわかりません。
きっといつも同じ先生だったら同じ場所が痛くなると思いますが、いろいろな先生にレッスンしてもらっているので、先生によってレッスン内容が変わるからです。
元気よく走れ・馬場レッスンより正反動を強化・細かな技術・楽しく・とにかく基本・解説が多いなどなど、本当にいろいろなタイプがあります。
習ったばかりの頃は今日はこの先生か、ちょっとイヤやなぁと思ったこともありましたが、今はどの先生のレッスンも大事だと思えるようになりました。今まで習った事を忘れないように気をつけながら、今の先生のアドバイスも受けていけば、きっと上達するであろうと。でもなかなかうまくいきませんね。生き物相手だし、アドバイスをメモる事もできないし、先生も1レッスンで1つだけアドバイスって感じです。いろいろ言ってもらっても覚えきれないし、1つだけなら時間内に出来るかもしれないし。
それと馬も先生によって態度が変わりますね。どの馬もとある先生が怖いってのが共通していて、その先生のレッスンになると活発になるし合図しなくても先生の言葉で動いてる状態です。
馬って日本語が通じるのね(笑)障害レッスンの時なんて障害付近に立っている先生との距離が縮まるにつれて速くなって、すごい勢いで飛びます。そうとう恐怖の調教をされたのでしょうか。先生に乗られただけで汗びっしょりになる馬もいます(笑)だからその時間は素晴らしくても次の時間が違う先生だと、さっきの時間の緊張が一気になくなって動かなくなります。これは自分の技量がまだまだナメられてる証拠です。
馬って乗ってる人を試そうとするから賢いですね。「コイツならナメてかかっても大丈夫」とか思われたら、その時間は最悪な結果しか生まれませんし。だから乗って並足する時が一番重要なのでダラダラ動かすのではなくキビキビ動かしてます。ダラダラ動かすと最後までダラダラしてナメられっぱなし。キビキビ動かしていれば良いレッスンができます。

|
![]() |
ウマ喫茶
朝とれた鮮魚のみをお送りいたします。【送料無料】
どんな魚が届くかは、お楽しみです
選べる!丹後半島 練り物セット6個で1500円
近くへ寄る時は必ず買うほど美味しい練り物です
京都丹後産【コッペがに5匹セット】
丹後半島で水揚げされた松葉ガニのメスです

【産地直送】で【送料無料】浜茹(ゆ)で間人がに
鮮度抜群!美味しいカニを堪能してください
肉厚で酒の肴には最高です
丹後の海の水を使った天日天然塩を使用しています

|