試 合 結 果   平成17(2005)年度
日  程 大 会 名 主  催 会  場 ランク 結 果
平成18年2月19日(日) 第14回向日市オープン 向日市バドミントン協会 向日市民体育館 3部 リーグ内4位
1月22日(日) 第8回草津オープン大会 草津市バドミントン協会 草津市立体育館 B リーグ内優勝
平成17年12月18日(日) 第9回京都府オープン試合 京都府バドミントン協会 西山高校体育館 A 0勝3敗
11月18日(木) 奈良オープン 奈良県レディースバドミントン連盟 奈良市体育館 1部 リーグ内3位
9月13日(火)
9月30日(金)
秋季リーグ戦 京都府レディースバドミントン連盟 京都府立体育館 2部 準優勝
 9月11日(日) 第12回 山科区学区対抗団体戦 山科区バドミントン協議会 山科地域体育館 A 3位
 8月21日(日) 第32回京都オープンレディース大会 京都府バドミントン連盟 京都府立体育館 2部 リーグ内3位
7月10日(日) 第39回宇治市市民総合体育大会 宇治市バドミントン協会 西宇治体育館 2部 リーグ内1勝1敗
6月25日(土) 第9回宇治オープン(レッドソン杯) 宇治市バドミントン協会 西宇治体育館 1部 リーグ内2位
4月5日(火)
4月18日(月)
第16回京都府レディースバドミントン大会
(春季リーグ戦)
京都府レディースバドミントン連盟 京都府立体育館 2部 準優勝

平成15(2003)年度平成16(2004)年度平成18(2006)年度平成19(2007)年度・平成20(2008)年度

平成18年2月19日(日)
第14回 向日市オープンバドミントン大会
女子3部 山鳩A 長岡京A ハピネス @Home 順位
山鳩A 1−2 1−2 1−2
長岡京A 2−1
ハピネス(DOKIDOKI) 2−1
@Homeびーなす 2−1



平成18年1月22日(日)
第8回お年玉つき新春ダブルス大会(草津オープン)
LB-3 外村・本村 横藤田・浜田 藤井・Okker 川池・岡田 順位
外村・本村(水鳥) 2−0 0−2 1−2
横藤田・浜田(ダイナソー) 0−2 2−1 2−0
藤井・Okker(山鳩) 2−0 1−2 2−0
川池・岡田(MADONNA) 2−1 0−2 0−2
感想:今日も寒かったけれど、去年よりはマシに感じた。
抽選で今度はタオルが当たっちゃった☆




平成17年11月17日(木)
奈良オープン レディースバドミントン大会
1部D 沙羅 八尾 守山MBC 山鳩 勝・敗 順位
沙羅(奈良) 3−0 2−1 2−1 3・0
八尾(大阪) 0−3 1−2 1−2 0・3
守山MBC(滋賀) 1−2 2−1 2−1 2・1
山鳩(京都) 1−2 2−1 1−2 1・2
感想:最近、勝てないなぁ・・・



平成17年9月13日(火)〜9月30日(金)
2005年 レディースバドミントン大会 秋季リーグ
2部 平安A 山鳩A つくしA 長岡京A 祝園A 勝・敗 順位
平安A 1−2 1−2 3−0 1−2 1・3
山鳩A 2−1 1−2 3−0 2−1 3・1
つくしA 2−1 2−1 3−0 2−1 4・0
長岡京A 0−3 0−3 0−3 0−3 0・4
祝園A 2−1 1−2 1−2 3−0 2・2
感想:今秋も優勝ならず。ふりだしに戻る。



平成17年8月21日(日)
第32回 京都オープン レディースバドミントン大会
2部A つくし 宝塚B 山鳩 勝・敗 順位
霞(三重) 2−1 3−0 2−1 3・0
つくし(和歌山) 1−2 3−0 2−1 2・1
宝塚B(兵庫) 0−3 0−3 0−3 0・3
山鳩(京都) 1−2 1−2 3−0 1・2
感想:最近、勝てないなぁ・・・

このページのトップへ

平成17年 4月 5日(火)〜25日(月)
第16回 京都府レディースバドミントン大会 春季リーグ戦
2部 山鳩A つくしA 長岡京A 宇治クイーンズ 亀岡A 勝・敗 順位
山鳩A 1−2 2−1 2−1 2−1 3・1
つくしA 2−1 3−0 1−2 1−2 2・2
長岡京A 1−2 0−3 3−0 0−3 1・3
宇治クイーンズ 1−2 2−1 0−3 0−3 1・3
亀岡A 1−2 2−1 3−0 3−0 3・1
感想:二日目は宇治クイーンズがまさかのオープン。
残念ながら1部昇格ならず。。。
直線上に配置
高島さん aiちゃん 山本さん 四田パパ 私 satsuki 吉岡さん 四田さん
yasumasaくん 四田さん 馬場さん 小川さん 小原さん aiちゃん 武田さん 西條さん 私 太田さん