2006年11月〜12月
前のページに戻る
いよいよ「本体」の組み立て作業に入ります。(という予定でした)
ミニログ建設B・本体組立編T
10月25日

ログ材の注文先より連絡があり、「資材」は、やっとこさエストニアを出発したそうです。
もっとも、「コンテナに詰め込まれて、港を出たよ」との証明である「船荷証券」のファックスが
届いただけであり、目の前に着くのは1ケ月後くらいでしょうか?
何処をどう通ってやってくるのか分かりませんが、少なくとも最終到着地は「神戸港」のようです。

それまでは、他の作業を少しずつ進めることにします。
これが「船荷証券B/L」と言うものだそうです。

今回は、他の方の発注分も含めて2つのコンテナで
神戸港に着くようです。
(その前に・・・・@)
(その前に・・・・A)
10月29日

ログ材が到着する前に、少しずつ他の作業をすることにしました。
@、薪置き場を作る
A、給排水・電気設備の埋設作業
B、「遊歩道」(大層な表現!!)の整備

そこで今回は、@の作業をのんびりと行いました。
11月3日

今日から三連休です。
初日の今日は、電気設備の埋設作業です。
埋設用の管に電源ケーブルを通していくのですが、約40mもあるので大変です。
糸の先にオモリをつけて傾斜を利用しながら通していきます。
 糸が通し終えたら細いナイロンロープを通し、最後にケーブルを通して完成です。
今日は、実に力強い助っ人が参加しております。
おかげ様で、作業がずいぶんと明るくなりました。(笑)
11月4日

ケーブル埋設作業は、やはりユンボの力を借りました。
一気に溝堀りが出来、埋め戻しもこの日に完了することができました。
11月5日

この日は、ログ材受け入れ準備のため、
   「ログ置き場の整地作業」
   「敷き材の準備」
   「ブルーシートの購入」
   「足場用の単管等の購入」
そして「遊歩道の整備」
   「水周り部分の基礎材の調達」を
   行いました。

右の写真??
作業の合間に焼いた「おいしそうなオイモ」です。
こんな楽しみもなくっちゃ〜。
11月25日

 「ログ材」を乗せたコンテナ船は、台湾までやってきたそうなのですが、
現場への搬入日が未定のままです。
 そこで、本来は後の作業予定にしていた「増築部分」の工事を開始
しました。(トイレ・洗面所・シャワールーム)

事前にしておいた「捨てコンクリート」の上に、ブロックを並べてみました。
今後は、縦横に鉄筋も入れながら基礎を作っていきます。

『増築部分の基礎が出来る頃にはログ材が届く!!』という予測でいる
のですが・・・・・・。サテサテ(苦笑)
11月26日・12月2日・12月10日・12月16日

 「ログ材」到着を待っているだけでは・・・・・と思いつつ作業をすすめています。
もうひとつ元気が出ない日々が続いていますが、着実に増築基礎は出来ていきます。
そして、12月16日には、ブロック積による基礎は天端処理まで完了しました。
(写真は次回に掲載します)

暖かい冬とはいえ、着実に気温は下がってきているのですが、休憩テントの中には
石油温風ヒーターを持ち込んであるのでポカポカなのです。
もっとも、これからの厳しい寒さにしっかり対応出来るかどうかは少々疑問です。

12月22日

 ブロック積による基礎(2.4m×2.4m)がほぼ完成しました。「祝」
後日ここにトイレやシャワールームを作ります

楽しみにしていたログ積みが出来ないので、1年半後に建築開始する本格的ログハウスの設計に入りました。
今回ミニログを発注した「エストニア」は検討対象外なのは勿論のことです。
12月27日

 冬至も過ぎ、こりからは少しずつ日も長くなっていきます。
寒さのピークはこれからなのですが、少しでも明るさが欲しいので新春からのログ積みが楽しみになってきました。

年末年始にエネルギーを蓄えて、ログと格闘することにしますので応援よろしく!!
次のページへ