院内・スタッフ紹介

    気くばりとは、相手に対する思いやりの心で、けっして難しいことではありません。
   むしろ小さな何気ない心のあり方です。うっかりすると、見すごされてしまいます。
   患者さんの痛み、苦しみ、悲しみ、怒り、不安に、正面から逃げないで立ち向かい、
   ちょっとした気くばり、心のふれ合いで、人間関係を改善し『ポジティブ志向』
   に舵をとる。そういう形で向き合っています。
   「QOL」・「ADL」を高めるために心のふれ合いを大切にしています。
   「受付不親切」「医者不明瞭
「患者不機嫌」にならないよう!
   こんな想いでスタッフ総勢20人、選ばれる医療機関でありつづけられるよう、
   地域医療に貢献できるよう頑張っています。−婦長−