家庭内LAN・TV先行配線 U  
土地

着工前に打ち合わせをして、大体決まっていた先行配線ですが、前から気になっていた

住宅情報化の性能表示である、住宅情報化推進協議会アリスマークを取得したいと思った

事と、ADSLを導入するのをやめてFTTHを導入する事にしたので先行配線を少し変更する

ことにしました。

 ※住宅情報化推進協議会についてはこちら


   若造夫婦家庭内情報システム構想 その2

   ・前回費用節約の為、CD管のみとしていた所にも配線を入れる。

   ・アリスマークに対応させる為、各部屋にTEL配線を追加する。

   ・回線はFTTH(光ファイバー)を利用する。






前回描いた画像に輪をかけて分かりにくい画像になってしまいました・・・ ^^;

使用する機器・配線材料はこんな感じ。。
LANケーブル カテゴリー5eケーブル
同軸ケーブル 低損失タイプケーブル
ブロードバンドルーター  NTT-ME BA8000 Pro
HUB メルコ LSW10/100-8PW
TVブースター MASPRO 77BCB28B
分配器 MASPRO 5SPFA
BS/110CSアンテナ Panasonic TA-BCS40RK1

大体仕様は決まったのですが、費用などの関係でまだ打ち合わせ中。。
                                     (7月25日現在)



   

メニューが未表示の場合はこちら