2005年2月

2005年02月18日
 まさか、ガブリエーレと一緒にヘルペスでダウンするとは思いもよらず(苦笑)、しばらくの間、ほとんど寝たきりの生活をしていましたが、ようやく日記をかけるまでに回復しました。ま、これに懲りて、生活態度をきちんとしたものに改めます。原因は間違いなく不摂生だろうからね。
 私が現在執筆している『堕天使』は早くも第5話に突入。しかし、第6話がまだ書き終わっていない。さぁ、石炭焚いて急がないと原稿落ちだぁ〜!(爆)

 今日の愛聴曲

 「SEVEN DOORS HOTEL」/EUROPE 『EUROPE 〜幻想交響詩〜』(1983)
 「MOONCHILD」/RORY GALLAGHER 『CALLING CARD』(1976)

※ロリー・ギャラガーなんて何年ぶりに聴いたんだろ?随分聴いてなかった気がするなぁ……。それにしても、「アイルランドの至宝」と謳われたロリー・ギャラガーも亡くなって10年なんですねぇ……。
2005年02月09日
 なんとか、『堕天使』第6話の骨子が固まったが、おかげで、第2章(仮)の話数が増える事になりそう。ま、書いてからの話だけどね。
 世間はワールドカップ2006、アジア最終予選の日本対北朝鮮で盛り上がっていたが、私は、『トリビアの泉』の「トリビアの種」で盛り上がっていました。世界最強のカブトムシ決定戦、緊張感溢れる素晴らしい戦いでしたが、勝ったのは順当に、ヘラクレスオオカブト。しかし、日本のカブトムシも大健闘。ヘラクレスオオカブトを跳ね飛ばす大技を見せたりするなど、うなることしきり。またやって欲しいなぁ♪
2005年02月08日
 深夜A.M.3:40、MLB.comで、1977年ワールド・シリーズ第6戦(別名:レジー・ジャクソン・ワンマンショー)を観る。随分待たされた(笑)興味深いシーンが多かったが、やっぱり、レジー・ジャクソンはとんでもないスターである事をまざまざと思い知らされました。
 今日はこれ以外に書く事はない、というか、書きたくない。早い話が眠い。もう寝よう。
2005年02月07日
 なんのかんのと理由をつけて夜更かしばかりするため、また体内時計が狂ってきた。おかげで減量もままならない。うまくできているなと思ったが、感心ばかりもしていられない。まだ5kgほど落とし込まないとならないから、しっかりしないと……。

 減量開始時から半身浴をはじめたのだが、これはなかなか効果的。すぐに500g落ちてしまう。もっとも、人間の体重は普段の生活をするだけで、1〜2kgの変動があって当たり前なのだが、シャワーではまるで減量効果がないことを考えると、やはり半身浴の効能には目を見張る。

 今日の愛聴曲

 「EPITAPH」/KING CRIMSON 『IN THE COURT OF THE CRIMSON KING』(1969)
2005年02月06日
 夕方、「Burrn!」3月号と、ベータカロチン、チュアブルのコラーゲン・タブレットを購入。創作は再び行き詰まり、と言うか、書く気が起こらない。まずい状態だなぁ……。
 そういえば、深夜MLB.comで、1988年のワールドシリーズ、ドジャース‐アスレティックスの第1戦やってたのに、観損ねた。カーク・ギブソンの代打逆転サヨナラ2ランホームラン、観たかったなぁ……。


トップへ
戻る
前へ
次へ