雑感雑念

VOL.4 雑感をつらつら・・・。
 漫画を読まなくなった。好きな漫画家の作品を買い集めては貪り読むことが無くなり、以前集めていた漫画を読み返すこともしなくなった。当然新刊は買わないし、話題の漫画は言うまでもなし。ここ2,3年は買って読んでも、その時は面白いと思っても、もう一度読み返すことが無くなった。そんなことを弟に話すと「歳ちゃうん?」と言われたが、そんな気がする。でもそれだけなのか?なんか漫画に限らず、何事にも意欲が無くなってしまっているような気がする。プロ野球も観ようとは思わないし・・・。
 もともと物事に興味を持ってから10秒後には飽きてしまう性格なのだが(あかんやん!!・爆)ずっと買い続けていた水島新司の『ドカベン・プロ野球編』、『新・野球狂の詩』は今じゃ全く読んでいないし、平井摩利姉様(笑)の『火宵の月』、『オガッツ!』もかなり繰り返して読んだが、ここ1,2ヶ月は手付かず・・・。(新刊は買い続けます、姉様・苦笑)
 絵が綺麗だから、と言う理由で買っていた『DEAR BOYS』はAct.2に入ってから途中で放り出したし、『海皇紀』もツボにはまった作品だったが、これまた中途で買うのを止めた。これらは弟に譲っている。
 何でこんなに漫画を読もうとしなくなったのか?自分でも全くわからない。ものすごく漫画的になった平井和正は(もともと漫画的か?)必死で貪り読むのに、漫画そのものは全く読む気がしなくなった。愛してやまないものの一つ、『のらくろ』も読まなければ、手塚治虫の名作群の中で最も好きな『火の鳥・太陽編』も読まない状態。歳なのか、意欲が無くなったのか。それとも、漫画には見切りをつけたのか?
 単に漫画を読むより他に面白いことがあるといえば、それもある。洋楽だったり、ネットだったり、それこそ平井和正の最新傑作、『ABDUCTION』シリーズだったり。しかし、なぜ漫画を読もうとしなくなったのだろうと考えると、じゃ、あの時読みまくったあの情熱・情念は何だったんだ?と、やや自己嫌悪になってしまう。


 今回はなんか自分でもつまらなく思う冗文だなぁ・・・。(だったら書くな!・苦笑)


戻る
前へ
次へ