廃線と廃駅の調査の題字

第2回 福知山線旧線調査報告 武田尾〜道場


 

[7] 旧線側で大崩落

GNG:車道を歩いていると対岸に旧線跡が見えてきました。この写真は対岸の斜面の大規模な崩落の跡を写したものです。

ゑゐぢ:この崩落によって旧線の路盤の埋没やトンネルの抗口がふさがっている可能性もあるかもしれません。実際に対岸へ行って確認したいところですね。

追記:読者様の情報によると崩落による埋没等はないとのこと。

ゑゐぢ:先程の崖でも経験しましたが、このあたりの地表は砂地で、手で触るとざらざらと崩れるので、あちらこちらで見られる崩落もこの地層によるものでしょう。

GNG:そういえば、この辺りの少し古い地図には道が切断されているような印が数箇所にありました。よくこんな土地に鉄道を敷いたもんだと感心します。


←戻る ↑目次へ →次へ
back扉へ

Copyright (c)1998-2025 GWWERKS. All Rights Reserved.