第2回 福知山線旧線調査報告 武田尾〜道場
[6] 新線との再会
GNG:ようやく我々の眼前に新線が見えてきました。ちょうど電車が走ってきたので記念に1枚撮りました。対岸には旧線が見当たりません。旧線はおそらく生瀬駅から11本目(旧武田尾駅から3本目)のトンネル(野田尾トンネル、305.6m)に入ったのでしょう。ここは景色はいいのですが、依然足場は最悪でしたね。ちなみに新線の高架をくぐると川下川ダムのダム湖があります。
ゑゐぢ:新線の高架が見えてきて、高架の横を通り過ぎれば、地図のとおりダムから続いて来ている舗装道路にでることができました。新線の高架下では、車で来た家族連れがピクニックをしていました。恐らく我々の激闘など理解できないでしょう。
GNG:高架の下の日陰はありがたかった。川岸を歩いているときはずっと太陽の直射を受けていましたから。まさかここから車道へ上がれるとは思ってもみませんでした。とにかく足が重かったという記憶があります。
Copyright (c)1998-2025 GWWERKS. All Rights Reserved.