〜第3回調査報告の21年後〜
[5] 西脇駅跡
GNG:17:09西脇駅跡↓
2019年(令和元年)9月15日撮影
1998年(平成10年)10月11日撮影
GNG:例の地図看板は所在不明。パス。
違うかも、ですが。
2019年(令和元年)9月15日撮影
ゑゐぢ:在りし日の例の地図看板。
1998年(平成10年)10月11日撮影
ゑゐぢ:グーグルストリートビューでも「旅館 朝陽館」の地図看板は見当たらずですが、「旅館 朝陽館」自体は絶賛営業中の模様。拡大してみたら新しい看板の右下にもバッチリ「旅館 朝陽館」が載ってますよ。
GNG:なんと!
GNG:「アピカ西脇」
編集注釈:「アピカ西脇」は、かつての西脇駅跡地に作られたバスターミナル・駐車場、音楽ホール、ホテル、店舗、オフィス、マンションの複合施設。広大な敷地で西脇市の中心部は、むしろ鍛冶屋線の西脇駅だったことが窺い知れます。前回訪問時にに文明の叡智ロー○ンがあったのもこのあたりでした。
「アピカ」とは、エスペラント語の「まっすぐな・・・」という形容詞で、2つの棟が天に向かって伸びていくさまと、西脇市が将来へ向けて「まっすぐ」に発展する願いが込められているとのこと。
ゑゐぢ:けっして廃線跡が「まっすぐ」未来永劫残るという意味ではないのですね。
GNG:17:13問題は通行止めがどこか。
GNG:17:15この道であってますよね?
ゑゐぢ:前回訪問時にはなかったと思われる建物なので、道があってるかは微妙。
ゑゐぢ:17:16かすかに見覚えのある風景・・・でも何か違和感が・・・