〜尾道鉄道〜
GNG:山陽自動車道の高架が立派ですね。高架橋を仰ぎ見て記念撮影。
ゑゐぢ:三成で東側の山の稜線に見えていた山陽自動車道とここでやっと交差します。鉄道のルートがS字で大回りしていたと言う事を実感しますね。ちなみに日本でも屈指の高い所を走っている高速道路だそうで、高架橋も大規模です。
GNG:この看板は何ですか?「圓鍔記念館 ここより8Km」って……。
ゑゐぢ:国土地理院の地図にも載ってました。いったい何の施設か見当も付かなかったのですが、調べたところ、この先の御調町出身の彫刻家圓鍔勝三氏の作品をおさめた美術館があるそうです。
GNG:あ、彫刻家の名前だったのですね。
ゑゐぢ:ちなみに、この付近では瀬戸田町の平山郁夫美術館が有名です。
追記:御調町は2005年(平成17年)3月に、瀬戸田町は2006年(平成18年)1月にそれぞれ尾道市に編入。