廃線と廃駅の調査の題字

第1回 福知山線旧線調査報告 生瀬〜武田尾


[5] 保線用通路

GNG:武庫川もここまでさかのぼると表情が変わってきました。これぞ渓谷の名にふさわしい眺めです。我々が歩いてきた道は、コンクリート舗装に変わり、随分歩きやすくなってきました。おそらく当時、保線用通路として利用されていた道でしょう。

ゑゐぢ:この写真では分かりづらいのですが、柵から下の川までは、結構な高さ(10〜20mくらい)があって、他に山道もなく建設はかなりの難工事だったと思われます。

GNG:この景色を楽しめるのも、命懸けで建設工事に携わった方々のおかげですね。感謝しなければ。

ゑゐぢ:それと気になったのは、上流から流れてきたであろう洗剤らしき泡?が川の流れのよどみにたまっていました。


←戻る ↑目次へ →次へ
back扉へ

Copyright (c)1998-2025 GWWERKS. All Rights Reserved.