第27話 月から来た少女(前編)

あらすじ

 文化祭で演劇「竹取物語」をやることになった太助たち。その配役は…
役名(スタッフ) 役者 推薦者 理由
おじいさん 七梨太助 山野辺翔子 ジジくさいから
おばあさん 山野辺翔子 七梨太助 役がないとサボるから
遠藤乎一郎 野村たかし まじめにやってくれそうだから
5人の求婚者 小山 立候補、推薦折り混ぜ 不明
熊坂
横山
高橋
宮内出雲(購買部) 女子ほぼ全員 聞くな(笑)
かぐや姫(竹の中) 離珠 ちっちゃいからでしょう(笑)
かぐや姫 ルーアン 立候補
月からの使者 シャオ ルーアン 良心ってやつかしら(笑)
照明・小道具・大道具 残りの生徒・女御・羽林軍
脚本・演出 野村たかし 立候補
 
 そして練習が始まる。今までになく張り切る乎一郎に驚くシャオ。それに対する太助の答えは「ルーアンがかぐや姫だからだろ」だった。意味がわからないシャオ。ところで肝心の練習の方だが、NGの連発、役者の途中退場、脱走(笑)など、散々なものだった。まとまりの悪さに不安になる一同。
 夕方、太助を探すために屋上に出たシャオは、そこに一人で練習する乎一郎の姿を見かける。そのときさっき太助に言われた言葉を思い出したシャオは、(もし自分がかぐや姫だったら…)と思うのだった。
 文化祭一週間前。相変わらずまとまりが悪くケンカばかりの一同に対し、乎一郎がついに切れた。今までにない事態に驚く一同。しかしそれにより、みんなまじめに練習するようになったのだ。
 文化祭前日。思い切ってシャオは乎一郎にいろいろ聞いてみることにする。それに対する乎一郎の答えも、シャオにとってはやっぱりよくわからないものだった。文化祭まであと一日。それぞれの思いをのせて夜は更けていく…後編に続く。

登場キャラ ル・た・乎・翔・出・離・軒・女・羽


名セリフ

今回は前後編なので、名セリフは次回にまとめて掲載いたします。


次の話へ 前の話へ 目次に戻る