○ 6/10(日) 『第20回鴻池杯(尼崎)』(トーナメント2回戦)
対 北夙川少年野球 |
|
A級 小田南公園G 9:00
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
計
|
F
|
3
|
0
|
1
|
2
|
0
|
1
|
|
|
7
|
北夙川少年野球(西宮)
|
0
|
0
|
3
|
0
|
0
|
0
|
|
|
3
|
投手 :井上○− 宮坂(井上 2勝)
打者数 :23(井上:12(2回2/3) 宮坂:11(3回1/3))
被安打 :4(井上:3 宮坂:1)
与四死球:2(井上)
奪三振 :1(宮坂)
チーム失策数:5
安打数 :7(ニ塁打:宮坂 単打:城下B・木下・大西・中下浦(佑))
犠打 :2(木下・大西)
盗塁 :8(井上B・大西A・木下・宮坂・中下浦(良))
残塁 :7 |
初回に3点を先制し、先発P・井上も立ち上がりは昨日に引き続いて良い感じ。
3回にも1点追加し、楽勝ムードか...と思っていたら、これが油断でした。
3回ウラ、相手打線の2巡目に井上がつかまり、さらに四球連発で2死ながらも
一打同点の大ピンチ。やむを得ず、ここで急遽宮坂にスイッチ。
代わりばな、遊撃手・西原のエラーで逆転の走者を出すものの、後続は断ち、
4回以降はそのまま逃げ切る形になりました。
しかも、5回・6回は内野ゲッツーを取れて、守備は完璧!
もっと早い回に追加点を取っていれば、精神的にもかなり楽だったのでしょうが、
今日は常にあと1本が出ない状況続きでした。
それでも、4回に大西の2点タイムリー、6回にも木下のタイムリーが飛び出し、
6年生がこの試合を決めてくれました。
めでたく、3回戦進出です。
(コメント:HP管理人) |
|
|
|