|
A級 成徳G(蓬川公園内) 14:15
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
計
|
F
|
0
|
0
|
0
|
1
|
1
|
0
|
0
|
|
2
|
成徳イーグルス(尼崎)
|
1
|
0
|
1
|
2
|
1
|
0
|
×
|
|
5
|
投手 :井上● − 木下(井上 3勝1敗)
打者数 :27(井上:11(3回) 木下:16(3回))
被安打 :6(井上:1 木下:5)
与四死球:3(井上:2 木下:1)
奪三振 :0
チーム失策数:1
安打数 :7(ニ塁打:大西 単打:城下A・木下・西原・澤崎・竹田)
犠打 :1(竹田)
盗塁 :5(城下B・木下・宮坂)
残塁 :5 |
公式戦の試合前に、練習試合のお誘いをいただき、急遽お邪魔させていただく
ことになりました。
しかし、練習試合でもやはり成徳さんの勝負強さは際立っていました。
相手ミスを必ず得点に繋げる姿勢。
取られたら必ず取り返す。
圧巻だったのは、相手守備位置を見て、空いているところへきっちり打ち運ぶ
技術を持っていること。
そして、守備範囲の広さ。
公式戦でも感じていた「学ぶべき点」を再認識させられる形になりました。
練習試合なので2得点できましたが、公式戦では完全に抑えこまれているので、
今度は公式戦でも得点できるよう、もっといえば、一矢報いることができるよう、
子どもら自身が意識を持ってもらいたいものですね。
・・・
<成徳イーグルスの皆様>
今日は練習試合にお誘いくださり、ありがとうございました。
正直、負けは悔しいですが、新たな目標もできました。
今度対戦することができましたら、もっと肉迫できるようになっていてほしいと
思います。
今後とも、よろしくお願い致します。
・・・
B級・井上監督様、HPのリンクを貼らせていただきました。
これからも交流のほど、よろしくお願い致します。
(コメント:HP管理人) |
|
|
|