インデックスへ戻る
次へ
前へ
 ○ 12/15(土) 『第9回黒川杯(尼崎)(トーナメント準々決勝
   対 出来島少年野球クラブ
A級 城南G 12:00
チーム名
出来島少年野球クラブ(西淀川)
投手  :木下 − 宮坂○(宮坂 20勝7敗)
打者数 :23(木下:14(3回) 宮坂:9(3回))
被安打 :3(木下)
与四死球:4(木下)
奪三振 :1(宮坂)
チーム失策数:
安打数 :3(ニ塁打:西原 単打:田中・中下浦(良))
犠打  :3(田中・城下・井上)
盗塁  :4(中下浦(良)A・田中・西原)
残塁  :5
相手投手はこれまで対戦した中で最も速い球を投げる本格派。
でも、速球にはめっぽう強いF打線、これはいけるかも?
先制点こそ相手エラーでもらったものでしたが、2点目は西原のレフトオーバーの
ニ塁打を起点に田中がスクイズを決め、役割をきっちりこなしていました。
しかし、今日はP木下が乱調。
打線が良いときには投手が不調...なかなかうまくいかないものです。
4回からは宮坂にスイッチし、3人ずつで切り抜け、その間F打線が勝ち越し点を
挙げ、準決勝進出を決めました。
準決勝は来週。それまでに木下が復調してくれていることを願うばかりです。
(この項:HP管理人)
【監督談話】
A級が勝利でベスト4、嬉しいですね。
ここまで来てやっとこさ、キャプテン田中・チームをまとめた感じがしました。
気持ちが伝わってきたぞ!!!
木下・調子の悪い時もあるがな、そう落ち込むな・・・
次の試合は、期待してるから頑張れよ!!!
(コメント:城下監督)

インデックスへ戻る
次へ
前へ