● 4/24(日) 練習試合 対 グリーンハイツファイターズA |
|
A級 東能勢小学校G
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
計
|
グリーンハイツファイターズ(川西)
|
1
|
0
|
3
|
0
|
0
|
0
|
|
|
4
|
F
|
0
|
0
|
0
|
1
|
0
|
0
|
|
|
1
|
投手 :木村●(木村 2勝2敗)
打者数 :25
被安打 :2
与四死球:4
奪三振 :5
チーム失策数:3
安打数 :5(単打:小島A・森・大川・木村)
犠打 :0
盗塁 :2(森・大川)
残塁 :3 |
これからの公式戦に向けてエースの風格を見せて欲しい木村の先発。
しかし今日も荒れ気味。まぁこれが持ち味でもあるが・・。
初回牽制悪送球で二塁走者を一気にホームへ返し1失点。
(先週も見た場面やで。)
3回は上位打線に打たれ、FCや外野守備の判断の悪さもあって3失点。
P木村はこのビッグイニングがいつも痛いな〜。
4回以降は落ち着いたが、まだ先頭打者を出した時はバタバタするね・・。
打線はこの試合も元気なし。
唯一のチャンスの4回、1点とってなおも一死2・3塁。
期待の木村、松田が元気なく凡退。
山本、宮坂の下位打線も元気ないし、核弾頭森はまだ復活の兆しなし。
小島、城下、木村、松田らの中軸も安定感ないし、攻めが続かない。
与四球、盗塁が難しくなってきた「A級」の試合で、自らの力で切り開いていく
攻撃力がまだまだ足りない感じやね・・。
投手の安定した制球、捕手の機敏さ、中心選手の活躍など、この試合も
GHFさんだけが相手が光る試合でしたね。
ほんま我がチームの調子はどん底って感じやね・・。
来週金曜日から始まる公式戦(此花:西大阪大会)。大丈夫か???
(コメント:森コーチ) |
|
|
|