インデックスへ戻る
次へ
前へ
 −  7/31(日)  練習試合 対 光風台キングブレーブス
D級 光風台小学校G 10:40
チーム名
光風台キングブレーブス
1x
※2回表2死、降雨ノーゲーム
初回、やたらとストライクを取りたがって腕を振らないFの先発P・井上から
キンブレ打線はポンポンとクリーンヒットを放ち、2点献上。
そのウラ、相手先発Pも四球が多く、押し出し四球が1個と、走者が溜まった
ところで竹田の右前2点タイムリーが炸裂し、逆転。
しかし、積極的にバットを振らない1年生・平野の見逃し三振、三塁走者・西川
のビビリまくりの中途半端走塁でチャンスを潰す。
2回表、簡単に2死まで取ったにも関わらず、その後四球で走者を出し、後は
どうぞ走ってくださいと言わんばかりの無警戒でかき回されて再び同点。
続くバッターのカウントが2−3まで進んだところで、いきなり豪雨がザーッ!
あっという間に水浸しになり、残念ながらノーゲームとなりました。
しかし、たった2イニングの間に目につくことがやたら多いこと。
井上君、腕を振らないとボールばっかりやで!
おまけに自分で取られた点は取り返しに行かないとアカンのに、先頭打者で
見逃し三振では話にならんで!
西元君、自分が観客になって夢中にゲームを見てるだけじゃアカンやろ?
走者が出たら、しっかりとマークせな!
西川君、塁上で何をビクビクしてるねん? 積極的に次の塁を取ったる! という
姿勢を見せろよ!
1年生・平野君、たとえ1年生でも思い切りバットを振ることはできるやろ?
同じ三振でも見逃しはアカン、思いっきりバット振れ!って言ったよな?
3年生を控えに置いてスタメンで出てるのに、そんな消極的な姿勢なら二度と
試合には出られんぞ!
宮坂君、キャッチャーはもっと声を出して引っ張ってやれよ!
なんで黙ってやってるんや。それにポロポロ落とすな!
...こんなチームが本当に決勝に進出したチームなんやろか?
ビクビクオドオドして、チーム全体のことを何も考えずに自分一人で野球する。
こんなチームが優勝できるなんて、到底思えんぞ!
(コメント:HP管理人)

インデックスへ戻る
次へ
前へ