インデックスへ戻る
次へ
前へ
 △  5/28(土)  練習試合 対 グリーンハイツファイターズA
B級 東能勢小学校G 15:10
チーム名
グリーンハイツファイターズ(川西)
投手  :西元(大) − 平野(聖)
打者数 :23(西元(大):16(3回) 平野(聖):7(1回))
被安打 :3(西元(大))
与四死球:7(西元(大):4 平野(聖):3)
奪三振 :2(西元(大))
チーム失策数:3
安打数 :
犠打  :0
盗塁  :3(城下(誠)A・飯島)
残塁  :4
2試合目は現状でベストと言えるメンバーが先発。
そうなるとやはり、3年生が4名も名を連ねてしまう現状...
しかし、打線のほうは3回まで城下(誠)の2度の四球出塁があったのみで、
それ以外の打者8人で三振3つ・フライ4つ・内野ゴロ1つの超淡白な攻撃。
これじゃ点は取れんわなぁ...4回の6点も1試合目の先発投手が再登板し、
その制球難から7つの四球と2つの野手エラーと、すべて「もらった点」でした。
そして失点も3回先頭打者に浴びたソロ本塁打と、その後の1点タイムリー安打
以外は全部四球・エラー絡みで、これも「どうぞ点を差し上げます」とでも
言わんばかり、みすみす自滅したようなものでした。
一時はひっくり返したにも関わらず、それを守りきれない現在の守備陣。
「引き分けで済んだからOK」というようなものではなく、走・攻・守のすべて
に渡って目を覆いたくなるような惨状を見せつけられた悲しい試合でした...
・・・・・
GHFのみなさん、本日は練習試合ありがとうございました。
これに懲りず、またお手合わせをお願い致します。
(コメント:HP管理人)

インデックスへ戻る
次へ
前へ