○ 11/ 5(土) 『第25回読売新聞社杯』(トーナメント3回戦)
対 KYブラザーズ |
|
A級 東芝西G 8:30
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
計
|
KYブラザーズ(茨木)
|
0
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
1
|
F
|
1
|
0
|
1
|
1
|
2
|
0
|
×
|
|
5
|
投手 :木村○(木村 14勝7敗)
打者数 :27
被安打 :0
与四死球:4
奪三振 :2
チーム失策数:0
安打数 :5(本塁打:城下(昇)(ソロ)
二塁打:森・佐治 単打:木村・小島)
犠打 :0
盗塁 :5(佐治A・大川A・小島)
残塁 :7 |
初めて参加した読売新聞社杯は、
初戦の高槻BBCさん、今日のKYブラザーズさんと苦戦必死の相手ばかりで、
今年度の抽選運のなさが最後までつきまといます。
強豪相手にどこまで善戦ができるか・・・。
・・・・・・・
1回表:
先発Pは背番号1を背負う左腕木村。最近手強い相手ばかりの登板が続く木村に
今日もすべてを託し、高い壁に挑む。
初回はストライク先行で強力打線を三者凡退で上々の立ち上がり。
1回裏:
相手はテンポよくサイドから小気味のよい球を投げる投手。
二死後、3番大川が四球で出塁。2盗、3盗を決め、二死3塁から4番木村が
中前に落とす技ありの一打で1点先制。大川の快足が生きる。
2回表:
4番が右中間に飛球。中堅松田、左翼大川が譲りあったか?単打にする。
捕ってほしかったぞ、大川!!
一死2塁から6番に左翼線に3塁打を打たれ同点に追いつかれる。
しかし続く一死三塁は7番8番を打ち取り逆転は許さず。
2回裏:
6番小島から松田、宮坂と三者三振。巧みな制球力にキリキリ舞い。
3回表:
P木村、一死後に1番に死球、2番に四球とピンチ。
3番の中前への飛球は、中堅手松田が好捕で二死1・2塁。
4番を1塁飛に打ち取りピンチ脱出。
3回裏:
一死後1番森のフラフラ上がった左飛が左越え2塁打に。ラッキー。
すかさず、好調の2番佐治が左中間を破る2塁打で続き1得点。
更なるチャンスは大川、木村が倒れ1点のみ。ガクッ。
4回表:
5番からを三者凡退。しかし簡単には空振りがとれずP木村も苦戦。
4回裏:
相手投手交代、速球派。一死後、小島、松田が連続敵失で出塁。
8番宮坂は四球を選び一死満塁。9番山本のライトゴロの間に1点追加。
二死2.3塁から、1番森のセフティバントは失敗。
5回表:
一死後、9番に四球、1番から初めての空振三振を奪取したが、3番に死球で
二死1.2塁。しかし3番を何とか3塁邪飛に打ち取りチェンジ。
制球の微妙な乱れに、胸が痛い・・。フー。
5回裏:
先頭佐治が死球出塁。三進し、4番木村の内野ゴロで生還し、まず1点。
5番城下は左中間を大きく超えるランニングホームランで大きな2点目を追加。
次打者小島も左前安打で続くが、ここで再び先発Pがマウンドに。
7番松田は四球でつなぐが、8番宮坂はタイミングが合わずチェンジ。
6回表:
P木村エンジン全開?!
4番を右飛、5番を1塁ゴロ、6番を1塁飛に打ち取り、三者凡退。
6回裏:
二死後、敵失で佐治が出塁するが3番大川は右飛。
最後まで先発Pにはタイミングが合わず・・・。
7回表:
7番からを内野ゴロ3個の三者凡退に討ち取りゲームセット。
P木村、力で押し切り完投勝利。
・・・・・・・
エース番号を背負った木村が空振りしない打線相手に完投勝ち。
野手陣も致命的な崩れもなく、茨木市の強豪相手にまさかの勝利。
大金星です!!
(コメント:森コーチ) |
|
|
|