インデックスへ戻る
次へ
前へ
 ○ 11/19(土) 『第25回読売新聞社杯準決勝
   対 キングジュニアーズ
A級 東芝西G 9:30
チーム名
キングジュニアーズ(高槻)
×
投手  :木村○(木村 16勝7敗)
打者数 :26
被安打 :3
与四死球:5
奪三振 :5
チーム失策数:2
安打数 :6(二塁打:木村 単打:城下(昇)・小島・松田・山本・宮坂(知))
犠打  :2(山本・澤崎(直))
盗塁  :7(森A・山本A・宮坂(知)A・松田)
残塁  :5
遂に読売新聞社旗争奪大会の準決勝、決勝戦のファイナルを迎える。
急遽、参加させていただいた大会でここまで来ればとりあえず満足だが、
もう少し上を目指して今日も頑張りましょう。
・・・・・・・
1回表:
 先発Pは木村。先頭1番に粘られ四球。二死3塁となるが4番を3塁ゴロ。
1回裏:
 1番の森が四球出塁し盗塁。2番佐治は2ボールから内野飛球で最悪。
 しかし牽制悪投で森は3塁へ進み、WPで生還。幸先良い先取点。 
2回表:
 またも先頭を四球。しかし6,7番を連続三振、8番を3塁ゴロ。
2回裏:
 相手投手の制球が定まらない。じっくり攻めたいところ。
 6番松田が左前安打、一死3塁から8番宮坂がスクイズ失敗(サイン無視)
 しかし相手の挟殺プレーが乱れ3塁走者松田が生還。宮坂は左前安打で出塁し
 3塁まで進み、1番森の左飛落球のあいだに生還し、この回2点目。
3回表:
 一死から1番に左前へ初安打を許しボーク、パスボールで3塁まで進め、
 3塁への牽制悪送球で初失点。何やってんねん、もったいない。
3回裏:
 3番城下が中前打、4番木村は右中間を破り、無死2・3塁。小島が中前打で
 続き久しぶりの中軸の3連打で2点追加。その後も山本の内野安打などで二死
 満塁まで攻めるが、1番森の中途半端なセフティバントで三者残塁。
4回表:
 一死から5番に中前打、6番には四球。二死2・3塁となるが後続を断つ。
4回裏:
 2番佐治から、三者凡退。
5回表:
 一死から1番に中前打。これを中堅手松田が後逸し打者走者が一気ホームイン。
 センターゴロ狙いが失敗。打ったのはセンス抜群の1番打者やで、センターゴロ
 狙う場面か状況をよーく考えてや。 
5回裏:
 5番小島から、三者凡退。
6回表:
 時間的には最終回。一死から四球、二死後にまた四球で、二死1・2塁。
 球は走っているが今日は荒れ気味、最終回はキッチリ締めてほしいぞ!
 最後は8番を三塁ゴロにしとめ、何とかゲームセット。
 午後からの決勝戦へ進出です。 (^_^)/
・・・・・・・
怪我などで2名がお休みで9人ちょうどでの試合で憂慮したが、強豪で名高い
キングジュニアーズさんを相手に予想外の試合展開での勝利。
P木村が連打を許さず安定感が出てきたことが大きいね。
このまま成長を続けてほしい。
(コメント:森コーチ)

インデックスへ戻る
次へ
前へ