田舎暮らし日記-2025年03月     前月の田舎暮らし日記

戻る
  2025年03月30日(日)




【花】

ネタ不足なので、家の周りの花を撮ってきました。

庭ではムスカリ、クリスマスローズが咲き、モッコウバラとクレマチスが開花を待っています。

家の周りには、桜と花桃が花盛りです。

畑では二年目のニラが伸びてきました。

春です。

 2025年03月23日(日)




【畑作業】

冬野菜がとう立ちして、菜の花だらけになっていたのを撤去し、草刈りと耕運をしました。
何を植えるのか考え中です。

最後の大根で柚子大根を作りました。

福は6kgを超えて抱くのが辛いくらいになりました。

 2025年03月16日(日)

【動き出す】

栗の木の剪定がやっと終わり、切った枝を片付けました。
蕎麦畑の草が伸びて来たので、耕運機で耕しました。
暖かくなってきて、これから草との戦いが始まります。
福は狭い所が好きで、良く棚の下の隙間に潜っています。
 2025年03月07日(日)
【男前になりました】

昨日、福は初めてのトリミングに行って、男前になって帰って来ました。
ワクチンや予防注射がトリミングの条件だったので、条件が整うまで待って、やっと出来ました。
暴れないか心配でしたが、おとなしくカットして貰っていました。

可愛くなりました。

 2025年03月02日(日)
【梅が満開です】

暖かくなりました。
裏の梅が満開で、とても綺麗です。

福も月齢5か月が過ぎ、少し大人になってきた気がします。
モッサモサですが、今週金曜日にやっと散髪が出来ます。

戻る

前月の田舎暮らし日記