| 2022年03月31日(木) | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 【トウモロコシの種を蒔く】 
 家の前の畑にトウモロコシの種を蒔きました。
 
 一箇所に種を3粒ずつ蒔いて後で間引きます。
 200粒の種から66本になり、もったいないので一部を1粒ずつポットに蒔きました。
 発芽したら畑に植えます。
 
 さてどうなるでしょう。
 |  | 
                
                  | 2022年03月24日木) | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 【散歩道にベンチを製作】 
 家の北側の道路際に、和尚が伐採した竹をベースにしたベンチを製作しました。
 
 ここからの開けた景色が大好きです。
 
 |  | 
                
                  | 2022年03月15日(火) | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 【ジャガイモを植える】 
 以前、次兄から、種芋を置くだけのジャガイモ栽培法を教えて貰いました。
 ユーチューブで調べて、更に進化系らしいのを真似て植えてみました。
 大根を抜いた後、耕さず少し穴を掘り、種芋(きたあかり)を並べます。
 上にパーライト(ロケットストーブの残り)を撒き、間に化成肥料を置き、黒マルチをして完成。
 どうなるか楽しみです。
 |  | 
                
                  | 2022年03月15日(火) | 
                
                  |  | 
                
                  | 2022年03月08日(火) | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  
 
  |   
 
  | 【紅菜苔とブロッコリー】 
 やっと春らしくなって来ました。
 
 畑では紅菜苔(こうたいさい)と春ブロッコリーが育っています。
 こうたいさいは茹でてポン酢でいただきます。
 
 春ブロッコリーはもう少し大きくなるまで待ちましょう。
 葉っぱがヒヨドリに食べられています。
 
 |  | 
                
                  | 2022年03月02日(水) | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  
 |  | 【ガーデンシュレッダー】 
 ユーチューブで太い丸太や竹を粉砕する動画を見ていると何かワクワクします。
 昨年の4月におもちゃを買う感覚で、ガーデンシュレッダーを買ってしまいました。
 今日、それの本格デビューをしました。
 何か楽しい!!
 
 ユーチューブ動画リンク
 |  | 
                
                  |  |