2020年08月31日(月) |
 |
 |
【倉庫の屋根塗装】
倉庫の屋根が錆びているので塗装をすることにしました。暑いので早朝の比較的涼しい時間に短時間作業で少しづつ進めています。
錆落としと高圧洗浄は済ませているので、今日は錆止めの下地を塗りました。
|
|
2020年08月23日(日) |
 |
 |
【久しぶりの草刈り】
昨日は夕立があり、今朝は少し涼しかったので久しぶりに草刈りをしました。
日陰で1時間半程やって、8時頃には30℃を超えて来たので止めました。
栗は多すぎる位に実を付けていますが、葉がしおれかけていて実も沢山落ちています。
猛暑でほとんど雨がないためと思います。
木も身を削って体を守っているのでしょうか。
|
|
2020年08月21日(金) |

 |

 |
【岐阜春蕎麦完成】
次兄が運んでくれた故郷岐阜蕎麦を唐箕で選別、洗って石抜き、乾燥、揉んでガク取りをしてやっと玄蕎麦にしました。
故郷蕎麦は3.5kgあり、こちらのと合わせて7kgの収穫になりました。
息子の嫁さんの宮崎の実家から新米を送って貰いました。
今年はこれでも1週間程収穫が遅かったそうです。
新米頂きます(感謝)
|
|
2020年08月17日(月) |

 |

 |
【猛暑】
お盆は大阪でTVを見て過ごし、昨日昼頃帰って来ました。
家が一週間暖められていたので、クーラーをつけても室温が下がらず、夕方でもまだ32℃ありました。
畑は、サツマイモはぐったりし、移植した里芋は古い葉は枯れていますが新芽が生きていました。
水を撒いて今朝は少し元気になっています。
大豆は花が咲き始めました。
虫にやられていますので、今朝殺虫剤を撒きました。
猛暑がまだまだ続きますので、家でじっとしときます。
|
|
2020年08月08日(土) |
 |
 |
【里芋の移植】
野菜屑などを捨てるゴミ捨て場では、いろいろな野菜が芽吹きます。
今年は里芋が立派に育っており、もったいないので畑に移植しました。
根付くか枯れるかお楽しみ!
|
|
|